ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

再 雲仙の登山へ

2023-12-13 19:28:07 | 健康
2010.9.19

○○さん、こんばんわ。
昨日、雲仙の普賢岳に登山に行って来ました。
登りが1時間30分、下りが、1時間10分かかりました。
本格的な登山家でないし、ハイキングみたいなものですが。山登りは、いい趣味です。
何がいいかと言うと、①費用がかからない②体力がつく③ダイエットになる④色んな事の話ができる
⑤鳥、花、木の香りなど自然の良さに気づく⑥頂上での景色がきれい
⑦頂上での弁当がおいしい
⑧帰りの温泉が気持ちいいなど。
若いうちは、登山には、まったく興味なかったのですがね。

リクエスト曲は、ケツメイシ の 「歩いていく」

ラジオネイム ○○○  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉 登山

2023-11-06 22:55:09 | 健康
○○さん
皆さんの登山は、本格的なので
私の登山は、日帰りで
遠足のようなのかもしれませんね。

年に1 2回、霧氷と紅葉の時期に
登ります。
先週は、紅葉時期で、登山客も
多かったですね。

私が登山をする理由は
1 1年間、無事に健康でいたことの証明のため
2 自然の美しさを見るため
3 学校の遠足と同じで、年中行事になっている
4 友人と2人の登山が楽しいため
ですね。

ラジオネイム
リクエスト曲は もんたよしのり の
ダンシングオールナイト 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いヨガを体験

2023-10-14 14:20:09 | 健康
○○さん
笑いは、体にいいと話を聞きます。
この前、笑いヨガという講座に行ってきました。

タイトルに興味があって、参加しました。
参加者は、70才代の高齢者が多かったです。

講師の方の夫の話。
夫が病気で半身不随になった。
病院では、食事が困難なので 点滴にしますと言われ
このままだと、寝たきりになると思い、
自分が介護するので 食事のやり方を教えてもらった。
家で食事をすることで、少し食べるようになったとの話。

風呂は、近くの施設で介護のサービスを受けている。
そんな中で、たまたま、笑いヨガに出会って、これだと思った。

今は、元気に笑いながら、夫も会話ができるようになった。
いつも、笑顔で、私に冗談を言うようになった。

笑うことが、元気になっていると確信していることだそうです。

その後、大笑いの練習と 体操があり、
参加者も、最初は下を向いている人もいましたが、
最後は、みんな 手を挙げて 大声を出して 笑っていましたよ。

ラジオネイム 
リクエスト曲は 和田アキ子 の 笑って許して


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合いの葬式へ 切ない

2023-10-12 16:32:38 | 健康
○○さん
また、知り合いの葬式に行ってきました。
73才で、同じ町内の方でした。

30年前は、ユニホームを作って
一緒にソフトボールをした人でした。
私の父親とも 知り合いだったので
声をかけてもらっていました。
笑顔が素敵で 冗談ばなしが好きな人でした。

仕事が忙しくて病院に行かずにいて、
分かった時は、転移して、遅かったという事でした。

元気だからと 過信していけなので、
人間ドックとか 定期検診は必要だと
思います。

ラジオネイム 
竹内まりや の oh no oh yes


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック 1泊2日の出会い

2023-09-30 17:12:19 | 健康
○○さん
3年ぶりに、人間ドックに行きました。
保険の補助があったので、行きました。
結果は、体重は、標準体重から、初めて
-.0.2%になりました。
血液検査も、A判定でした。

同じ日に、2人の人と一緒になり、今回は
話をしました。
向こうから、話をかけてきて
気軽に話が出来ました。

1人の人は、数年前に心筋梗塞になり、
ドクターヘリで 運ばれた話をされました。
命拾いをしたと。前兆はあったが
大丈夫と過信した。
実際、病気になり 考え方が変わったと。

私も 心臓の病気があることを話しました。
また 来年 人間ドックに行こうかな。

ラジオネイム
リクエスト曲は 斉藤和義 の 傷口

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする