ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

昨日は 仕事の事で眠れずに。

2013-03-28 23:41:19 | 日記
○○さん

最近は 仕事が,年度末もあり、忙しくて、また、
問題点があり、眠れずにいました。久しぶりでした。

寝てても、仕事の事を考えている自分がいて、
これでは、駄目だと思い、去年読んだ本から、アドバイスを
もらうと、再度、本を読んだ感想文を見ました。

自分なりにがんばっている自分をほめる。
今の困難に、ありがとうと言う。
謙虚に尋ねる。
逆境でも、素直に生きる。
熱意と勤勉さを持つ。
なるしか ならないと開き直る。
困ったら 笑う。

少し 安心と開き直りで 寝る事が出来、
今日は 大分 楽になりました。

ラジオネイム ○○○
リクエスト曲は コブクロ 雪の降らない街
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の石垣の思い出は

2013-03-23 23:08:20 | 日記
○○さん こんにちは

石垣島には、10年前に1度行った事があります。
飛行機から見た石垣の島は、エメラルドグリーンで、美しく
て、外国に来たような感じでしたね。

石垣での思い出は、竹富島へ行って、星の砂を記念に取ってきて、今も
自宅に持っています。

川平湾で アコヤガイですか、大きな貝を船から見ましたね。
レンタカーを利用して、観光したのですが、ラジオから
台湾の曲が流れていたのが 思い出しますね。
また いつか行きたいですね。

ラジオネイム ○○○
リクエスト曲は 永井龍雲 の ルリカケス をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50代に できること しておきたいこと。は?

2013-03-21 22:43:39 | 
○○さん

「50歳代にできること しておきたいこと」という
本を読みました。女性向けでした。

60歳を前にして 自分のことを考えるのをやめる。
自分のことを考えていると虚しい

人の事を考えていたら 心が満たされる
人の事を考えていたら 自分のことを忘れる

人は年を取る 自然体に任せる
遊びだけは もったいない すぐに飽きる
何かのスケジュールを計画する

サークル活動で5人の家族より信頼している
友達ができた。
夫も子どももいないが 楽しい60歳を迎えた。

老いの関連の本を読む
50歳が本当の人生の始まりだ

などが書いてありました。


50歳の年は、確かに若くはないし、10年で仕事がなくなり、
60歳の事を考えて、何を行うかが テーマになる歳です。

サークル等での本当の仲間が、出来るかが 重要なのか、
兄弟とか いかに自分を理解してもらえる人がいるかが
大切なのかもしれません。人数は少なくてよいものでしょう。

生き方としては、人に喜ばれる事ができているかが 大切なのでしょうね。

リクエスト曲は チャゲ&飛鳥 の 男と女 

ラジオネイム ○○○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩との初登山。先輩が。。

2013-03-16 23:08:46 | 日記
○○さん
こんにちは

久しぶりに 山登りに行って来ました。
ジョギングの仲間と2人で行って来ました。

その方は、私より先輩なのですが、登山は、
初めてだと言っていました。

私も同じなのですが、若いうちは、登山は、
なかなか 行きたくないと思っていたのでと。

鳥の声を聞きながら、風を感じながら、自然の雄大さを見ながら
頂上へ到達した時は、私以上に感動されていましたね。

少し 興奮しながら おにぎりと熱い珈琲が最高だねと。
景色が少し霞んでいたのが残念でしたが、十分 満足されていました。

山登りは、途中に会う知らない人と 「こんにちは」と挨拶するのが楽しいですね。
私の個人的な見解ですが、「登山をしている人は、いい人だ」と思っています。

帰りに 温泉に入って来ました。白い温泉で今も、硫黄のにおいがしています。
自然が私を元気づけてくれています。

リクエスト曲は コブクロ の 

ラジオネイム ○○○



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「また 会いたいと言われる」気配りの本

2013-03-13 00:18:42 | 
○○ さん

「また 会いたいと言われる」気配りのルールという本を
読みました。

・気配りの基本は、笑顔から
・興味をもって話をうかがう
・自分の失敗談で近づく
・自分の声を録音して聞く
・見返りは期待しない
・身なりは 清潔感から
・動作の最後は ゆっくりと
・誘いは相手が断れる誘いをする 強制はいけない
・気配りは相手の事を考えて行う
・半歩先の事をやる
・相手のプライドを傷つけない
・相手との会話が弾む
・小さな事を丁寧に 当たり前の事をこつこつする

などが 書いてありました。

皆さんも 何かためになることは ありますか。

私も あの人に会ってみたいと言われる人に なりたいですね。
まずは 自分を好きになることからでしょうか。

そのためには 自分に自分が気配りをする必要がありますね。

ラジオネイム ○○○
リクエスト曲は 森田童子 の サナトリウム 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする