ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

テレビ 寺子屋 お勧めです。

2015-09-26 08:28:48 | テレビ
○○さん

私が、毎週 または 毎日、録画して見ている番組があります。
3つ、あります。

その一つ、「テレビ 寺子屋」です。
毎週 日曜日の朝 5時30分からの放送だったとおもいます。

色んな専門の医師 カウンセラー などが、自分の仕事の内容、

講演会の内容を話されてくれます。

人生論の話とか、ストレスの解消法とか、ものの考え方を教えてくれます。

テレビで、各講演会を放送してくれるので、ためになっています。

いつの放送かは、忘れましたが、心理カウンセラーの衛藤信行先生
が、テレビで、話されている事は、自分の子どもの事の経験から、

人のためになるように、自殺をしない人をつくるために
アドバイスをしたいと思い、心理カウンセラーになったと
話されていました。

同じ状況になったとしても、その人の考え方で、その後の自分を
不幸に追い込むか、開き直って前向きになるかは、

本人の考え方次第です。

ラジオネイム
リクエスト曲は 桑田佳祐 の 月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンク優勝 工藤監督すごい。 

2015-09-22 23:12:53 | スポーツ
○○さん

ソフトバンクが優勝しました。

せっかく 9月19日(土)のチケットを取ったのに

その前の17日(木)に優勝を決定しました。

2位に大差を付けてのぶっちぎりの優勝でした。

去年の秋山監督も良かったのですが、工藤監督は、もっと
すごいです。

私なりの分析は、選手の起用方法が、違っていました。
投手は、状態のいい選手からで、いろんな投手に投げさせて

成功した。余裕があった。一部の選手への負担が減った。
自信を付けさせた。
監督からの投手への、アドバイスが良かった。

バッターも、選手を固定せず、状態のいい選手からメンバーに
採用した。

私の知らなかった選手が活躍した。

今後のCS 日本シリーズも 頑張ってほしいです。

今 少し気がかりは、打撃の調子か゛下がっている事です。

ラジオネイム
リクエスト曲は いざゆけ若鷹軍団

PS 19日は 勝ちました。花火を見て、歌って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット 目標達成

2015-09-19 06:09:13 | 日記
○○さん

3年ぶりに、ダイエットで目標を達成しました。

毎年、10目標を立てて、努力していますが、
そのうちのダイエットについて、ここ3年間は、

目標を達成できずにいました。

後 1キロまでは、来るんですが、目標値までは
ダイエットが、できなかったのです。

4年ぶりに達成しました。

成功の秘訣は、
①毎日 体重計に乗ること
②腹八分
③週に1回のジョギング

でしょうね。

ぎりぎりの目標を達成ですので、
キープをできるように、少し努力をします。

ラジオネイム
リクエスト曲は 下成佐登子 の 秋の一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実色した水曜日

2015-09-16 06:53:48 | 日記
○○さん

先日 実家の柿の実が、色づいていました。

実家に、柿の木があった事を忘れていました。

渋柿かと思ってたら、ゴマ柿だという。父親が

持って帰れと言うので、2,3個ちぎったのですが、
畑仕事を終えて、戻ると 母が、10個程度、

ちぎっていました。

背が低い母が、どうやってちぎったかは、わかりませんが。


大事に、貰って帰りました。

また、来年も柿を貰って帰ります。

ラジオネイム 
リクエスト曲は ふきのとう の 柿の実色した水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この畑は、貸すことになりました。

2015-09-12 19:06:31 | 
○○さん

親父と、畑の法面の草刈りをしました。

この畑は、圃場整備をしていて耕作しやすいのですが、
親父の判断で、妹の旦那さんに作ってもらうことになりました。

妹の旦那さんは、今年から専業農家で、大型機械もあっていいのですが
親父は、作りやすい畑を貸すことにしました。

残りの畑がありますので、来年もジャガイモを作るのですが、そこは、5箇所あり
離れていて、機械も入りにくのですが、そこを作るというのです。

規模を縮小するのは、いいのですが、親父の判断に従うしかありません。

でも この畑を今年の末から作ってもらうことになるので、
親父も少し、寂しそうでした。

親父、82歳です。

ラジオネイム 
リクエスト曲は ふきのとう の 忍び寄る秋に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする