ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

斎藤ひとりさんの 天が味方する引き寄せの方法 2

2018-05-31 22:06:08 | 
○○さん

斎藤ひとりさんの 天が味方する引き寄せの方法
の本を読みました。

まず 自分が楽しいことを追求してみる
つぎに 相手も楽しいことを追求してみる

こだまでしょうか
悪く言うと帰ってくる
この山を越えたらどんな山があるのか
色んな困難を楽しみに変換する

他人の興味を聞くと話が弾む
他人が楽しい話を聞くと 自分も楽しくなる
人をほめる お世辞でもほめる
通常は 自分より他人のことが厳しくなる
甘く 評価する

出身地をほめる
物にほめる
車をほめる
食べ物をほめる

ほめる面接をした
面接では短所を探すのでなく長所を探す
落とされた人でもこの会社はいい会社と思う

いい感じですねは 魔法の言葉
自分をいつも楽しませること

自分もよし 相手もよし 地域もよし
自分が楽しく仕事をできること
笑う門には福来る

悩みは楽しく 解決する
すべての出来事に感謝しているか
100年前は夢の話です

つづく

ラジオネイム
リクエスト曲は 森山直太朗 の 愛し君へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビのお勧めは、武士の魂

2018-05-28 21:04:37 | テレビ
○○さん

今 BSテレビで、山本周五郎の 「武士の魂」というのがやっています。

毎週火曜日です。

一度だけ、演劇の山本周五郎作を見たのですが、

人情味があり、いい演劇で、感動したのを覚えています。

山本周五郎原作だと知っただけで、いいテレビだと確信し、

妻と一緒に見ています。

人間関係、家族、などを考えさせてくれるいいテレビです。

お勧めです。

ラジオネイム

リクエスト曲は 永井龍雲 の 顧みて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天が味方する 引き寄せの方法とは①

2018-05-25 21:40:57 | 
○○さん

天が味方する 引き寄せの方法という本を読みました。

天国の言葉を使う  地獄言葉とは
愛してる      恐れている
ついている      ついていない
嬉しい         不平不満
楽しい        ぐち 泣き言
感謝している     悪口
幸せ           心配
ありがとう
許します         許さない

他人の趣味を聞く
相手をほめる
楽しいことを考える
人が集まってくる
人間関係が良くなる
お金が集まる

①偉い人は自分の機嫌を自分が撮っている
②自分の圧が弱いから周りに圧倒される
③ストレスをなくすより自分の圧を高める
④楽しみながら圧を高める
⑤何か1つ挑戦を続けること
⑥自分の理想者を誰にするか
⑦成功者をまねて圧を上げる

幸せとは
楽しさなんだ

つづく


ラジオネイム
リクエスト曲は 西城秀樹 の 君よ抱かれて熱くなれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西城秀樹の死に、思うこと

2018-05-20 22:30:10 | 旅行
○○さん

秀樹の訃報に、ショックを受けています。

秀樹の少しだけかすれた様な声が好きでした。

曲は、元気を与えてくれる曲が多くて、

カラオケでも、良く歌っていました。

特に「情熱の嵐」は、私の持ち歌で、

先々週も、歌ってきました。

うっ うっ と 秀樹 繰り返し のスレーズが、大好きで、

私の持ち歌の一曲です。

郷ひろみ 野口五郎 西城秀樹さんとの「新御三家」は、

僕にとっては、大スターでよくテレビで、よく見ていました。

今の20 30代の人は、「新御三家」の曲は、余りしらないと思いますので、

今後も、若い人たちのためにも いい歌は、歌い続けたいと思います。

秀樹の歌は、永遠です。

ラジオネイム 

リクエスト曲は  西城秀樹 の 情熱の嵐
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つのヤマボウシ

2018-05-13 17:49:33 | 日記
○○さん

もう一つのヤマボウシ。

このヤマボウシには、思い出が残っています。

このヤマボウシは、苗木をもらったので、花を見たくて植えたのですが、

植えた1週間後に、いたずらで踏まれて、縦に二つに折られていました。

もう駄目だなと思いました。

その木を、その施設の管理者の方が、折れた苗木をテープで

巻いて、応急措置をしてくれたのです。

1年後に、新芽が出たので、枯れずに済んだと一安心したのです。

ただ、3年たっても、花は、咲きませんでした。

久しぶりに、見に行ったら、綺麗に、しっかりと咲いていました。

今から、少しずつ大きくなっていくかと思うと、今後が楽しみです。

その施設の管理者の方と、当時の思い出を話しますが、

諦めずに良かったです。

私にとっての、パワースポットになっています。

ラジオネイム

リクエスト曲は 浜田省吾の 終わりなき疾走
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする