ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

年に1度の体の試験。

2013-01-30 00:45:01 | 健康
○○さん

毎年 人間ドックに行っています。

今年の人間ドックは、一応合格しました。
みんなからは、「健康だから 行かなくていいのに」
と言われますが。
確かに病気になる事は、少ないと思うし、
お金と 休みで大変だと思いますが、万が一の事も
ありますし、無理してでも人間ドックへ毎年
行っています。

また、去年1年間の自分の体の管理状況の試験だと
思っています。
目標は 腹八分です。

慢性の軽い胃炎 大腸ポリープの要観察がありました。

50才を過ぎるといつ誰に病気がやって来るか
わかりませんので。

また 1年間自分の体を大切に使わせていただいて、
楽しみたいと思います。


ラジオネイム ○○○
リクエスト曲 バンバン いちご白書をもう一度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路さんのドラマは、良かったね。

2013-01-26 10:56:13 | テレビ
○○さん

NHKでお遍路さんのドラマ「歩く歩く歩く」を見ました。
田中麗奈さんが主人公で、自分を見出せなくて、恋愛に失敗し
何を信じて生きていけばいいのか、自分がどこへ行けばいいのかわからず、
四国のお遍路を始めました。

善根宿での出来事で、色んな遍路さんがやって来ます。
それぞれが人には言えない悩みをみんな持っています。
その悩みを隠しながら、自分を自慢するために嘘をつく。
善根宿の女主人は、その話を ただ黙って聞いてやっている。
うそをついても いいじゃないかと。

主人公も悩みを話します。
女主人は、ただ 寝て 食べて 歩いて 話を聞いてもらって、
自分の悩みを大声で叫んで 少し気分がスッキリし、開き直って
ただ 生きるだけいいのだと。

お遍路をやって、普通の風景だったのが、海の青さが美しいと感じた事が
変わった事だと。
 なかなか いいドラマでしたね。

ラジオネイム ○○○
リクエスト曲は 永井龍雲 の 「お遍路」をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事が、私の親孝行の方法。

2013-01-22 14:36:13 | 
○○ さん

親父と畑仕事をしました。
春ジャガイモの植え付けです。

1月に植え付けして、4月の下旬に掘りだします。

今年の私の目標としては、畑仕事を年間10日以上する
事を目標にします。

自分の自己満足の目標です。
自分では、親孝行をしたいので、やり方としては、
畑仕事を手伝う事が、親孝行だと思っています。

少し 大変なのですが、それが またいいですね。

少しでも後悔をしないように、頑張ります。
親の笑顔を見るためにも。

ラジオネイム ○○○

リクエスト曲は 細坪基佳 の 風笛 をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の私の10大事件は。。

2013-01-19 07:14:57 | 日記
○○さん

去年の私の10大事件を 書きたいと思います。

1位 職場の異動
2位 ハーフマラソン完走 自己ベスト
3位 富士山 鎌倉 江の島の旅
4位 自宅で、みんな集まってのクリスマス会
5位 マッサージ機購入
6位 テニス大会開催
7位 ○○フォ○ ラジオ 始まる
8位 コンサート
9位 仕事が無事終わる
10位 ソファ購入

でした。○○○が 7位ですみません。
毎年 10大事件を書きだして 15年は 経ちますね。
たまに 前の事を見て思い出しています。
皆さんも 毎年 自分の10大事件を記録に残して
みてはどうですか。


リクエスト曲は 加藤登紀子 の 
あなたが行く朝 をお願いします。

ラジオネイム ○○○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は こうして ゴルフで100を切りました。

2013-01-16 20:21:38 | スポーツ
○○さん
先週 年 4回しか行かないゴルフに行って来ました。

なんと 97でOBは1つでした。
3年ぶりに100を切ったのですが、練習は、前の日に
と当日の朝に行って、4ヶ月ぶりにクラブを握ったのですがね。

本番は 調子が良かったですね。

ゴルフ歴は 長く25年は しているのですが。
ドライバーの0Bは 0でした。初めてでした。

私は こうして100を切りました。

①両脇をしめて、バックスイング トップ フィニッシュまで。
②ヘッドアップしない。
③フィニッシュは、脇をしめて振り切る。
④クラブは 軽く持ち バックスイング トップ フィニッシュまで。

④は 特に難しいかと思いますが、途中に打つ時に力が入りますが、
これをフィニッシュまで軽く持つ事ができると、うまく行くと思います。

やってみて下さい。
今年の私の目標が 1つ達成できました。

ラジオネイム ○○○
リクエスト曲は 吉田拓郎 の 20歳のワルツ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする