ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

この映画見てみる

2022-08-30 20:31:58 | テレビ
○○さん
休みの日に、ネットフリックスで映画を見ようと思い、
妻と二人で、何がいいのがないかと探して、韓国映画を見ることにしました。

見ながら、途中で少し見たことがあるような映画だったのですが、
全く覚えていなかったので、勘違いだろうと思い、
最後まで見ました。

最後20分付近で、この映画見たことがあると気づきました。
ラストシーンは、よく覚えていました。
見たことがある映画でした。
半年前に見た映画でした。

自分でもびっくりです。
記憶がないことに。
それも 半年前のことを覚えていない。

今後の生活が不安なりました。
覚えていないことに。どこに行っても、楽しかったことが残らない。
記憶がないと 何をしても どこへ行っても無駄になる。恐ろしい。

多少、自分に言い聞かせて、映画 テレビは、真剣に見ないと
記憶をなくすと。

教訓は、ダラダラとテレビを見ない。見たいテレビを絞ることです。

ラジオネイム  
リクエスト曲は、中島みゆき の 命の別名
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2022-08-26 18:55:34 | 日記
○○さん
3ヶ月ぶりに、スタンドでワックス洗車をしました。

車は、2週間に1回は、自宅で水洗いをしています。
綺麗な車に乗って、ドライブ 買い物等に行きたいので、
水洗いは、時々していましたが、先日の雨の日に
車体が水をはじいていなかったので、久しぶりに
ワックス洗車をしました。

スタンドでは、利用者が多くて、待つ時間があるので、
行くときは、いつも夜の8時過ぎに行きます。

夜のスタンドのお客さんは、車大好きな人が多く、
若いお兄さん、外車の人、マフラーを改造した人
などがいます。

特段、話はしませんが、車の車種、中の雰囲気から、
その人の人柄が何となくわかり、また、真剣に
車を磨いている姿が、お互いにおかしく感じます。

最後は、ピカピカの車で、気分は最高です。

ラジオネイム  
リクエスト曲は、いきものがかり の
ブルーバード 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀藤弁護士の「マインドコントロール」3 最後

2022-08-23 22:17:23 | 
○○さん
紀藤弁護士の「マインドコントロール」の本を読みました。

脱会の手順は
本人が戻ってくる環境づくりをする。
手紙で こちらの状況を知らせる。
強制は 良くない。
本人をとがめない。

戻って来てもカウンセリングが必要。
親子では、カウンセリングができない

子供扱いをしない。
親にも責任があり 自分がこうだったから
こうなったと反省が必要。

脱会の方法は
①家族でのカウンセリング
②子供の脱会のカウンセリング
③脱会後のカウンセリング
カウンセラーは、経過を聞き
こうしなさいとは、言わない

被害を減らすために
・警察の協力
・自治会などの協力
・ボランティアでの脱会活動をしているので
法的規制 学校での教育など
が書いてありました。

ラジオネイム
リクエスト曲は サザンオールスターズ
の 夏をあきらめて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀藤弁護士の 「マインドコントロール」2

2022-08-21 21:11:57 | 
○○さん
紀藤弁護士の 「マインドコントロール」という本を
読みました。

続きです。
思い通りに動かす 6つの法則
①返礼をする気持ち
してもらったので そのお礼に
②責任を伴う一貫性
同じやり方で 同じ人にしてもらう
③他人が正しいと思えば 自分もそうだと思う
④好意を持っている人からの頼み事を受け入れる
⑤権威に弱い
⑥希少性が高い
強迫観念を植え付ける

友人 家族から 離される 外部の情報がなくなる
資産家の財産をだまし取る
10人のチームができる

最初 優しい女性が同じ趣味で会う
霊媒師に腰痛について占ってもらう
腰痛は、今までの悪行のせいと言われる

女性が被害が多い  化粧品 エステ アクセサリー
高齢者は ふとん 浄水器 など

カルトとは 熱狂的な集団
カルトの要素は
教祖 理論家 資金力 営業マン から 成り立っている。
日本は カルトに 甘い国

つづく

ラジオネイム
リクエスト曲は 
五木ひろし の 山河


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀藤弁護士の「マインドコントロール」1

2022-08-19 21:22:37 | 
○○さん
紀藤弁護士の「マインドコントロール」という本を読みました。
何年か前に書かれた本です。

オセロの中島さんの事が書いてあり、
霊能者が自宅へ住み込む。
カルト集団は、非科学的なでたらめなことを
真実のようにしゃべる。
脱会手続きは、本人の気持ちなので、うまくいっていない。

人の保護請求ができない。
先進国にカルト集団が発展する
自己啓発セミナーもカルトにつながることもある

マインドコントロールとは、
法的、社会的に逸脱していることが
マインドコントロールされていることになる。

本人を親と家族から話される。
睡眠をとらせない
集団から話される
法に触れる 詐欺 暴力をする
素直な子が騙される。

勧誘のテクニックは、
始めは 庭の花をほめ ゴミ出しの手伝いをして
お茶を一緒に飲んで 生命保険の話をする。

つづく

ラジオネイム 
リクエスト曲は 南沙織 の 潮騒のメモリー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする