ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

松下幸之助 商売心得帖

2014-07-09 23:11:21 | 
○○さん

松下幸之助さんの 「商売心得帖」を読んでみました。

直接は 関係なかったのですがね。何がいい事が
書いてありそうで。

自分一人では 仕事はできない。
世間の意見は、正しい

1件のお得意先を失うと、すべてのお得意先を失う
損得をなしに、ひいきをしてくれる。その人を育てる

商品を大切に扱う
知らない人にも お辞儀をする

商品を好きになる
あの人は、熱心だ、勉強家だ が信頼を得る

集金と支払いには 敏感になれ
ルーズは、失敗の元

思い通りにならないのは、努力と工夫がないからだ。


夫婦仲が良いといいが、悪いと商売も悪くなる

社員の長所を見る
課長、部長に何でも、言える会社を作る

部下にお願いする気持でやる

ラジオネイム 
リクエスト曲 ふきのとう の 初夏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ 無心で アルミホイルを磨きした。

2014-07-05 13:48:34 | 日記
○○さん

のアルミホイルが、汚れでいたので、
コンパウンドで、磨きました。

水洗いだけでは、取れない汚れが、
コンパウンドで、綺麗になっていきます。

4本、磨きました。
最初は、いやいやながら、やっていたのですが

ただ 磨いていると、汗が出てきて、力を入れて
磨くと、綺麗になっていきます。

日々の生活が、修行ですと、仏教の本に書いてありましたが
無心で、ただ 磨き、美しくなることが快感に変わりました。

磨く事が、楽しくなりました。

美しくなった自動車に、乗って走りたいです。

ラジオネイム
リクエスト曲は 中島みゆき の 伝説

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった1%の仕事のこつは

2014-07-02 23:59:15 | 
○○さん

「たった1%の仕事のこつ」という本を読みました。

流れるような説明をしないと 質問攻めになる
そうでないと 相手が不安になる
自信を付けて しゃべる
まだ 準備不足では 良くない

説明の方法は
森⇒木⇒枝への手順で

同時に多くの困難が起こる時は 命がなくならないと思い、
落ち着く
誉める時は 具体的に誉める

始める時は 簡単にできるもの続ける

遊びながら 仕事 勉強 スポーツする
ほうれんそうを早めにする
悪い情報は 早めに伝える


なとが 書いてありました。

ラジオネイム
リクエスト曲は NSP の あせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする