京都洛南ロータリークラブ

元気一番 2015~2016年度  会長 佐藤 邦友

クラブの例会の模様・週報・同好会・奉仕活動・クラブニュース

5月19日例会・週報

2015-05-18 08:06:30 | 例会・週報
『 ギャラリストの仕事 』
 有限会社 サン・カイ・ビ 代表取締役、ギャラリーサンカイビ 代表 平田 美智子様
 

ギャラリストの仕事とは、アートを通じて多くの皆様に広義な意味での「幸せ(潤いや気づき)」を感じてもらうこと。それは、ダライラマ14世の著書のタイトルにもなっている“The Art of Happiness” 「幸せになる(心の平和を保つ)処方」とでも訳したらいいでしょうか?
アートの語源は、“skill in joining something”であり、芸術、あらゆる人間の仕事の意とあります。アートとは、私たちの日常生活の中に溶け込んでいて、本来欠かせないものです。
高い芸術作品がアートなのではなく、この地球上に創造を介して造られたあらゆるものが、私たちの日々の営みの中で欠かすことが出来ず、また潤いや気づきになっているのです。
またギャラリストの仕事は「人と人を繋ぐ橋になる」とうこと、政治や経済界のように大きな変革を起こすことは出来ませんが、敵味方を作らず、みんなの幸せが自分の幸せとなれる仕事であるとおもっています。その一端をご紹介させて頂きたいと思います。


https://www.dropbox.com/s/nnefkb99z6wkxvq/5%E6%9C%8819%E6%97%A5%E9%80%B1%E5%A0%B1.pdf?dl=0

京都洛南ロータリークラブ

京都洛南ロータリークラブ会員限定サイト

京都洛南ロータリークラブ新規会員募集

最新の画像もっと見る

コメントを投稿