![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/11cbfa0a0fcc8adba758e31c30d5d280.jpg)
『シン・ウルトラマン』
企画・脚本:庵野秀明
監督:樋口真嗣
出演:斎藤工/長澤まさみ/有岡大貴/早見あかり/田中哲司/西島秀俊
いい歳してウルトラマンを見てしまった。『シン』って付いてるもんだから。『シン・ゴジラ』、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』も見たから『シン・ウルトラマン』を見ても、いいんだよ!って。『シン・シティ』って映画も見たけど、あれはシン・シリーズではないね。この分では『シン・仮面ライダー』も、やむをえず見るハメになるかもしれないが、それもまたしかたのないことだ。
ウルトラマンはコスチュームなのか全裸なのか、なんて余計な事を考えていたら、長澤まさみが映画の中でまったく同じセリフを言ってた。みんな思ってるんだね。全裸だったら破廉恥映画になっちゃうけど、コスチュームだったらウルトラマンの中身はどうなっているのか余計気になる。
この映画は人類が初めてウルトラマンに遭遇した時のエピソードが描かれている。ウルトラマンが現れる前から(日本にだけ)怪獣が出没していたが、人類はそいつらをなんとかやっつけてきていた。よくがんばった。そしてがんばりに限界が来たちょうどよい頃合いにウルトラマンが出現する。人類ががんばりすぎちゃうとウルトラマンの出番が無くなる。そうするとこの映画もなくなる。
長く続いていて誰でも知っているウルトラマン、でも私はウルトラマンの系譜に詳しいわけではないので、知ってることは少し知ってるけれど、知らないことはまったく知らない。知ってる怪獣はある程度知ってるけれど、知らない怪獣はまったく見たこともない。そんな私でも知ってる怪獣が出てきて、あぁウルトラだなぁって感じられる所も多い。ウルトラマンも異星人なので、敵として異星人が出てくるのは仕方がないが、私は普通の怪獣との闘いのほうが好き鴨新米。
企画・脚本:庵野秀明
監督:樋口真嗣
出演:斎藤工/長澤まさみ/有岡大貴/早見あかり/田中哲司/西島秀俊
いい歳してウルトラマンを見てしまった。『シン』って付いてるもんだから。『シン・ゴジラ』、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』も見たから『シン・ウルトラマン』を見ても、いいんだよ!って。『シン・シティ』って映画も見たけど、あれはシン・シリーズではないね。この分では『シン・仮面ライダー』も、やむをえず見るハメになるかもしれないが、それもまたしかたのないことだ。
ウルトラマンはコスチュームなのか全裸なのか、なんて余計な事を考えていたら、長澤まさみが映画の中でまったく同じセリフを言ってた。みんな思ってるんだね。全裸だったら破廉恥映画になっちゃうけど、コスチュームだったらウルトラマンの中身はどうなっているのか余計気になる。
この映画は人類が初めてウルトラマンに遭遇した時のエピソードが描かれている。ウルトラマンが現れる前から(日本にだけ)怪獣が出没していたが、人類はそいつらをなんとかやっつけてきていた。よくがんばった。そしてがんばりに限界が来たちょうどよい頃合いにウルトラマンが出現する。人類ががんばりすぎちゃうとウルトラマンの出番が無くなる。そうするとこの映画もなくなる。
長く続いていて誰でも知っているウルトラマン、でも私はウルトラマンの系譜に詳しいわけではないので、知ってることは少し知ってるけれど、知らないことはまったく知らない。知ってる怪獣はある程度知ってるけれど、知らない怪獣はまったく見たこともない。そんな私でも知ってる怪獣が出てきて、あぁウルトラだなぁって感じられる所も多い。ウルトラマンも異星人なので、敵として異星人が出てくるのは仕方がないが、私は普通の怪獣との闘いのほうが好き鴨新米。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます