![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/9971f6bd36218a62c6de7c5ffc42930a.jpg)
「特別展 足柄の仏像」@神奈川県立歴史博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/96987333feb6e8d0c9934efd5ff14f61.jpg)
神奈川県立歴史博物館では、2020年に「相模川流域のみほとけ」という地域別仏像展の1回目を開催したようだが、コロナ禍真っ只中で外出を控えていたので、やっていることも知らず、行けなかった。今回は2回目で神奈川県西部の箱根・小田原・南足柄から中井・大磯の辺りを対象地域として80件の仏像・神像や関連物などを展示している。この展覧会は11月26日まで。
南足柄には親戚や知り合いが住んでいたりするので、多少は馴染みのある地域だが、そこにある神社仏閣など詳しくは知らない。それに、観光地の有名な寺なら、たとえ有料であっても気軽に入ることができるが、町村の一角にある小さなお寺などはどんな仏像がいるのかも知らないしなかなか入り辛い。だからこうしてまとめて展示してもらえると助かる。
文殊菩薩立像(箱根町・阿弥陀寺)37.4cm
色がきれいに残っている童子形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/3704172844f53f763423b6f81564ce32.jpg)
阿弥陀如来立像(小田原市・蓮台寺)97.5cm
黒漆塗りで高級な雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/1eaa7ff19ba80bea4042fc7d62c5d8bd.jpg)
菩薩遊戯坐像(小山町・乗光寺)38.4cm
片手を後ろについて片足まげてリラックス、これを遊戯坐像というらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/ef7cbec950e2deebb09acfeb4409e2c4.jpg)
普賢菩薩坐像(箱根町・興福院)50.3cm
しっかりした造形でデラックス感満載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/a9f49bf11d33467cf18e4939cd2f2d6c.jpg)
弾誓上人坐像(箱根町・阿弥陀寺)41.0cm
これはだいじょうぶか・・・・これでも偉い僧侶である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/4573bc7caf7b7f3fccc1bfc3fdb02f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/96987333feb6e8d0c9934efd5ff14f61.jpg)
神奈川県立歴史博物館では、2020年に「相模川流域のみほとけ」という地域別仏像展の1回目を開催したようだが、コロナ禍真っ只中で外出を控えていたので、やっていることも知らず、行けなかった。今回は2回目で神奈川県西部の箱根・小田原・南足柄から中井・大磯の辺りを対象地域として80件の仏像・神像や関連物などを展示している。この展覧会は11月26日まで。
南足柄には親戚や知り合いが住んでいたりするので、多少は馴染みのある地域だが、そこにある神社仏閣など詳しくは知らない。それに、観光地の有名な寺なら、たとえ有料であっても気軽に入ることができるが、町村の一角にある小さなお寺などはどんな仏像がいるのかも知らないしなかなか入り辛い。だからこうしてまとめて展示してもらえると助かる。
文殊菩薩立像(箱根町・阿弥陀寺)37.4cm
色がきれいに残っている童子形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/3704172844f53f763423b6f81564ce32.jpg)
阿弥陀如来立像(小田原市・蓮台寺)97.5cm
黒漆塗りで高級な雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/1eaa7ff19ba80bea4042fc7d62c5d8bd.jpg)
菩薩遊戯坐像(小山町・乗光寺)38.4cm
片手を後ろについて片足まげてリラックス、これを遊戯坐像というらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/ef7cbec950e2deebb09acfeb4409e2c4.jpg)
普賢菩薩坐像(箱根町・興福院)50.3cm
しっかりした造形でデラックス感満載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/a9f49bf11d33467cf18e4939cd2f2d6c.jpg)
弾誓上人坐像(箱根町・阿弥陀寺)41.0cm
これはだいじょうぶか・・・・これでも偉い僧侶である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/4573bc7caf7b7f3fccc1bfc3fdb02f5f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます