ざっきばやしはなあるき  

雑記林花或木 Since 2005-01-01 
美術とか映画とかなんとなくぶろぐ 

杉浦千里の博物画

2012-01-23 23:35:02 | Weblog
「博物画に観るエビとカニの美 ─ 杉浦千里が描いた海の生き物」@東京都葛西臨海水族園

 有志が集まって葛西臨海水族園に行った。八景島以来ひさしぶりの水族館。公園自体はだだっ広いが、水族園はそれほど巨大ではない。マグロも泳ぐ仙石風呂、じゃなくて巨大水槽などを見ていたら目が回ってきた。というわけでもないが、片頭痛再発。どうも土曜日に『三丁目の夕日』3Dを見てから片頭痛のケが出ていたのだが、水族館で再び調子が悪くなってしまい、参加者に迷惑をかけてしまった。もう3Dを見るのはほどほどにしたほうがいい鴨。

 杉浦千里は円谷プロダクションでウルトラマンコスモスの怪獣デザインなどをしていたが、39歳で急逝。エビやらカニやらの博物画は精細を極め、殻に小さなボツボツが丹精込めて描かれているのを見ると、鳥肌が立つくらいである。そんな絵を見ながらつい「美味しそう」と行ってしまう人間たちが行きついた夕食の場所ではエビもカニも出てこなかった。残念!

コメント    この記事についてブログを書く
« ルドンとその周辺 | トップ | 松井冬子展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事