奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

ツーリング「信楽から関宿(三重県亀山)へ」

2012-04-09 07:48:08 | ツーリング(近畿)

日曜日の朝、7:00過ぎ。

 

ここは集合場所。

 

阪奈道路の山頂にあるコンビニに集まった本日の参加者13台。 

 

青空が広がるいいお天気に恵まれましたが、この時間はまだかなり冷え込みが厳しく、自宅を出発してから、手が冷たすぎてカメラを取り出す勇気がなく、この写真がこの日の一枚目のものとなります。

 

 

さて、

 

 

この後、第二集合場所へ移動。

 

(^。^)b

 

 

白栖橋(京都府相楽郡和束町)の交差点。

 

 

ここで、更に3台の方と合流し、計16台18名での出発となりました。

 

 

 茶畑の中を抜けて・・・。

 

 

 

 

 R307。

 

この辺りは、某ブログのR1100RTでタンデムツーを楽しんでいらっしゃるご夫婦がお住まいの辺りではなかっただろうか・・・、と思いながら。

 

 

信楽といえば、陶器のたぬき。

 

こうしたお店がいっぱい建ち並びます。

 

 

 

この時点でまだ午前10時。

 

小腹がすいたので、コンビニのコロッケをひと口♪ 

 

 

どの道を走っていったのか記録に残そうと、このように表示板を撮るのもちょっと苦労しました。

 

( ↓ )

 

 

この表示の通り、右手の三重県亀山に向かいます。

 

(^。^)b

 

 

もうすぐです。

 

この日の目的地にまもなく到着。

 

 

関宿観光を楽しんだ様子はまた改めて。(恐らく明日には・・。)

 

(^。^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のこのツーリングに誘って下さったべーやんさんのブログはこちら。私たちのF6を載せてくれてはります~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村