奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

石窯ピッツァ「Kyla」皆良(かいら)

2012-07-22 07:30:30 | グルメ

18日の水曜日。

 

年に一度の市の健康診断の日。

 

二人でこの日は事前に休みを取り、必ず行くようにしています。

 

 

 

 

 

で・・、

 

午後、終わってから少し時間が取れたので、走ってきました♪

 

 

この日も暑かったですよ~。

 

 

RTも木陰で休憩。

 

 

 

と、そこで・・。

 

私は・・・、というと。

 

 

このポールの上に立とうと頑張っている最中。

 

 

足を置くところが片足分しかないので、なかなか思うように立てません。ようやく立てても直ぐバランスを崩して落下。

 

(^。^;)

 

とまぁ、こんな風に遊びながら休憩しています♪

 

 

 

 

 

そこでこの後、

 

私たちの大好きな道のひとつ県道300号から府道710号を走り・・。

 

 

篠山(兵庫県)から福知山(京都府)の県境を超えたすぐのところで、何やら目立つ黄色い看板を発見。一旦通り過ぎたのですがUターンして戻ってみました。

 

 

 

ピザ屋さんのようですね。

 

この時すでに私たちはお昼は済ませていたので、お茶だけでもと思って、ひとまず看板の通り進んでみました。

 

 

お店がこちら。

 

 

建物のよこに石窯が・・。

 

 

入口に回ってみると。

 

 

古民家を利用されているようです。

 

すてき♪

 

 

私たちは靴を脱がなくてもいいように外の縁側席にしました。

 

メニューはこちら。

 

 

ドリンクメニューもお手頃価格です。

 

ブレンド300円・紅茶350円・オレンジジュース300円など。

 

 

飲み物と、ピザを半分づつしようと、マルゲリータをお願いしました。

 

石窯で焼いたピザ、これがめちゃくちゃ美味しかったです。

 

 

今度は必ずランチを食べに来るぞ。

 

うん!絶対来よう!

 

(^。^)b

 

 

そこで、こちらのお店で少~し気になる所があるので念のためお知らせを。

 

駐輪場ですが・・。

 

 

 

ダートではありませんが、結構な坂を上らなければいけません。

 

 

 

最初の黄色い看板のところからバイクを停めた場所が、これくらいの位置関係。

 

 

 

 

そんな大したことはないと思いますが、一応念のため・・。

 

(^。^;) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日、日曜日・・。

 

あまりいいお天気ではないようですが、とりあえずカッパ覚悟で出かけたいと思いいま~す。 

 

(^。^)/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村