暑い日が続いて頑張って咲いているバラたちも段々弱ってくる感じ。
花はやっぱり暑さに弱いんですね多分。
過日、チョット曇りで雨が降りそうな感じで庭全体がしっとりしてる日が
何とも言えずバラも生き生きしてました。日暮れも良いかもしれません。
サクラほどではないですがバラの命も結構短いですね。
切花にしたくても長持ちしません。
例え一輪でも差し上げたいのに持たない気がして躊躇します。
** 二人のお嫁さんから「Mother's Day」の贈り物
エラチオールベゴニアとカーネーション(左)
文字通りの Mother's Day という名のバラ(右)
** アイスバーグとグラハム・トーマス
アイスバーグは2代目。2012年再度購入。 少し誘引できるようになった。純白。
グラハム・トーマス 2012年購入。 イングリッシュローズ カップ咲き。黄色。

** ピエール・ド・ロンサール (つる) 2007年
今年は花数が少し増えた。 (これは切り花にしてもOKで増えて欲しい!)


** はなぐるま (キバラ) 2003年 西武ドーム
可愛い名前と花に似合わず棘ありですが、花束に欠かせない。

** 名前知らず ホワイト・クリスマス?? (キバラ)
もう10年も前から枯れずに。 一年通して花は3~4輪のみ。大輪

** ビオンダ (つる) 2004年 棘がすごい!、、ので何度も切ろうかと
悩みつつ 真っ赤なのでバラジャムに適している。
二階まで伸ばしてみようか~。 きっと泣く羽目に?

** 今年初めて咲いた名前知らず。
今、はな図鑑に問合せ中。オレンジ系 つぼみは濃いオレンジ赤、
やがてうすいオレンジに変わる。
** 一体何種類のバラがあるのか自分でもわからなくなり
板切れに書いてみた。 つるバラ15種類 キバラ約15種類
これは今になるとナンセンスという他、言葉を知らず。
いくらクライミングが好きでもほどほどに。
これから庭つくりをする方の是非の参考に! 因みに庭面積は20坪前後。
庭全体がクライミングで囲まれている有様。
今日はお友達が来まして 庭で「Tea.Time」となりました。風すがし
特にきれいに咲いたら又、UPするかも知れませんがほどほどで
お終いにいたします。雨が降って風が吹けば一たまりもありません。
でも私、バラが大好き。咲きだすとわくわくします。

花はやっぱり暑さに弱いんですね多分。
過日、チョット曇りで雨が降りそうな感じで庭全体がしっとりしてる日が
何とも言えずバラも生き生きしてました。日暮れも良いかもしれません。
サクラほどではないですがバラの命も結構短いですね。
切花にしたくても長持ちしません。
例え一輪でも差し上げたいのに持たない気がして躊躇します。
** 二人のお嫁さんから「Mother's Day」の贈り物
エラチオールベゴニアとカーネーション(左)
文字通りの Mother's Day という名のバラ(右)
![]() | ![]() |
** アイスバーグとグラハム・トーマス
アイスバーグは2代目。2012年再度購入。 少し誘引できるようになった。純白。
グラハム・トーマス 2012年購入。 イングリッシュローズ カップ咲き。黄色。

** ピエール・ド・ロンサール (つる) 2007年
今年は花数が少し増えた。 (これは切り花にしてもOKで増えて欲しい!)


** はなぐるま (キバラ) 2003年 西武ドーム
可愛い名前と花に似合わず棘ありですが、花束に欠かせない。

** 名前知らず ホワイト・クリスマス?? (キバラ)
もう10年も前から枯れずに。 一年通して花は3~4輪のみ。大輪

** ビオンダ (つる) 2004年 棘がすごい!、、ので何度も切ろうかと
悩みつつ 真っ赤なのでバラジャムに適している。
二階まで伸ばしてみようか~。 きっと泣く羽目に?

** 今年初めて咲いた名前知らず。
今、はな図鑑に問合せ中。オレンジ系 つぼみは濃いオレンジ赤、
やがてうすいオレンジに変わる。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
** 一体何種類のバラがあるのか自分でもわからなくなり
板切れに書いてみた。 つるバラ15種類 キバラ約15種類
これは今になるとナンセンスという他、言葉を知らず。
いくらクライミングが好きでもほどほどに。
これから庭つくりをする方の是非の参考に! 因みに庭面積は20坪前後。
庭全体がクライミングで囲まれている有様。
今日はお友達が来まして 庭で「Tea.Time」となりました。風すがし
![]() | ![]() |
特にきれいに咲いたら又、UPするかも知れませんがほどほどで
お終いにいたします。雨が降って風が吹けば一たまりもありません。
でも私、バラが大好き。咲きだすとわくわくします。




