Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

バラが満開になりました

2012年05月18日 | ガーデニング
今年の我が家のバラは、咲き加減、状態がままなりませんでした。 
例年に比べて平均的に寒く、開きかけてほっとすると、大雨、その後の
真夏の暑さの温度の急上昇によりバラはどんどん開いて、翌日は又雨で
ぐしゃぐしゃになりバラはどんなに悩んだことでしょう。

16日に集合する友達に何とか8分咲き位は咲いてほしいと
自分のことのように可哀そうになりましたよ~(笑)

ジュリア (2000年求む)


あきと (1998年)


カクテル (2008年)


スパニシュ・ビューティ (2010年)クリックで窓辺


バタースコッチ (2004年


マダムバイオレット (1988年頃 もっと昔?)


ノバラ (これも昔、挿し木)お気に入りです


今日勉強した パノラマで試しましたが? 
2枚共、コーネリア (2007年)   クリックしてみてくださいね!





まだ咲かない、クライミング、キバラ等がありますが、今がほぼ満開時。
今までバラを何本買って、何本ダメにしたか数えられません。
今あるバラを大切に育てていきたいのですが、結構体力との勝負。果たして??
最終はDigi.Bookにまとめたいと思っています。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラが咲き始めました | トップ | バラと読書 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の命は短くて (garnet)
2012-05-24 19:30:39
tidoriymさま

コメントありがとうございます。

毎年のことですが、つぼみの時期が

短時間ですぐにぱっと咲いてしまいます。

写真で楽しんでくださってありがとう!
返信する
薔薇の館 (tidoriym)
2012-05-24 16:21:35
garnetさま
薔薇のの館のご主人さま。
素晴らしい薔薇をいっぱい
見せてくださって有難う
ございます。
返信する
バラの魅力 (garnet)
2012-05-22 14:34:08
cocoaさま

今年は消毒の効き目がなくて
葉っぱが虫にやられました。
出来るだけケミカルを使いたくないので
酢系にしましたが、、、。
差し上げるとき葉っぱが美しくないと
ダメですものね?難しいです。
返信する
一度には咲かない? (garnet)
2012-05-22 14:29:14
ヨッシーちゃん

この間はお持たせ出来なくて
ごめんね。切花にできるのが
少なかったわね。

またまた、この雨でバラは散りました。
儚いです~
返信する
バラの名前 (cocoa)
2012-05-21 21:17:21
沢山の種類をお持ちですね。
ジュリアは何とも言えない上品な大人の色合いで
大好きです。
我が家の今年のブルーリバーは昨年と全然違った色に咲いています。気候にもよるのでしょうか?
返信する
綺麗 (ヨッシー)
2012-05-21 07:58:33
先日も 綺麗と思ってましたが
益々 咲いて・・・
いつもどおりに 咲かないと
やっぱり へんでしょ  見る側にとっては
綺麗よと おもっても 丹精して 作る側としては なんでが・どおして・・  沢山でしょうね

今年も 楽しませていただきました ありがとう
返信する
意外と儚い (garnet)
2012-05-20 14:07:53
急に開いて、散り急ぎます。
今年は特に変でした!
長持ちしません~

マダムもジュリアも、、、
返信する
きれいなバラ楽しみです (sakura-yae)
2012-05-20 10:10:31
garnetさん

マダムヴァイオレットまだ咲いているのかしら
とて素敵なばらですね。ジュリアも大好きです

嵐が来ないように願っています。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事