1月19日 金曜日
暖かい一日でした。
英語のクラスが終わり、それから解放されてホットする日。
習得とか マスターするとか、そんなおこがましい話ではなく
ただ認知症予防のために、続けているに過ぎない英会話!
お笑いくださいね!!
1月16日 新年会
「菘」スズナ 吉祥寺南町2-25-10 宮崎ビル 101 Tel 0422-26-9972
駒草会 (子供のアメリカンフットボールの父母会)4名
** 店舗内の花
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
** お刺身御膳 と デザート(わらび餅)別注文
その他 天ぷら御膳 菘 御膳 その他 3000円未満
![]() | ![]() |
** その日のプレゼント交換 (これが楽しみ?)
![]() | ![]() |
** スコットランドの老婦人からの手紙 と 頂きもののネーブル
暫く途絶えていた手紙。もしや??と心配していた。長く入院していたとのこと。
懐かしい達筆を見て嬉しかった。
ネーブル。 行きつけの美容院の先生から自宅で採れたとのこと。
珍しいですよね。ネーブルなんて?
![]() | ![]() |
友人達も、お互いアチコチ、具合が悪くなり、参加する人数が減ってきた
ことは淋しい限りだ。
転ぶことが一番怖い! 気を付けて頑張ろう! なんて言いながら別れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます