2月22日 金曜日
** ホテルで楽しむ ひな祭り (2/1~3/28木曜日まで 入場無料)
都合よく時間が取れたので 新宿に出かけました。 過日の新聞にこのつるし飾りの
記事を見ていて、その数に惹かれて友達と行ってみました。
女の子の健やかな成長を願って飾られる数種の細工物で、本絹、古布を使って作られる。
今回は総数約6800点ですって。
キルト作家 松尾光代 さんと生徒さん70名余りの作品が入口を入ってすぐに飾られて
いて、圧巻でした。 男家族であった我が家は 女の子の可愛いものに惹かれます。
並べてUPします。
新宿に行かれたら覗いてみてくださいね。根気と美意識の成果がつるされています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
** 都庁第一本庁舎職員食堂体験
丁度 プラザホテルの横が 都庁です。
食堂に行には 来庁者受付表に記入しエレベーターの入り口で許可をもらい
32階の食堂まで行きます。メニューは割合リーズナブル。珍しく 海老名の
メロンパン(超大きい 250円)買って外を見ながらゆっくり休みました。
** 都庁舎正面 と 45階展望台からのビル群
![]() | ![]() |
** 受付票とメロンパン
![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます