怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 本当なら凄い事だが。

ウクライナのミサイル、ロシアの黒海艦隊司令部を直撃

 トップを含めて将校クラスの死者多数という未確認情報があるのだが、仮に本当だとしたらロシア軍は一体どうなっているのだろうか?今回の戦争直後からロシア軍の将校クラスの死者が多数出ているわけで、これほど上の人間が次々と死んでいく戦争というのは相当珍しいんじゃなかろうか?旧日本軍でもここまで偉い人間が死ぬというケースはあんまり無いはず。第二次世界大戦中の日本軍で山本五十六とか狙い撃ちにされた軍人も少なからずいるけれども、ロシア軍の場合はそういうケースとは異質で自ら前線に行って撃たれたり危険な場所にいても大丈夫だろうと思っていたらそこでやられたりと、今の軍隊では考えにくいケースが多く、今回のケースも後者でやられたみたいだ。それでもロシア軍が維持できているというのも凄いわけでトップが死んでも前線が崩壊しないというのは現代の軍隊では当たり前なのかもしれないけれどもおかしな戦争だなあ。



コメント ( 0 )




 アレで民主党は潰されたのだろう。

いつまで税金は上がり続けるのか…関係者が語る「財務省」が増税を止められない「ほんとうの理由」

 民主党政権で最初に事業仕分けをやって少しでも無駄な事業を減らそうとしたのに対して安倍政権で日銀に国債を買わせて金を増やして無駄な公共事業ばかりやった事で財務省は安倍政権を支え続けた。要は財務省にとって政治家が細かく予算をチェックして何にいくら使っているのか知られるのを嫌がり、更には予算の使い道を本来なら内閣が主導するのを安倍政権以降の自民党政権は財務省の方が主体でそのお下がりで安倍晋三のお友達に便宜を図るズブズブの関係で仕事をしていたんじゃなかろうか。要は安倍晋三並みに財務省も真っ黒な組織でその後ろ暗いところを全部安倍晋三が背負ったまま奈良の路上で頓死したわけで、財務省という伏魔殿の解体をしない限り日本は何時までもデタラメな政治が続くんだろうなあ。もっとも財務省自身が正しい事をしているという価値観で動いているからどうにもならないのだが。



コメント ( 0 )




 もう無理だろ。

日大アメフト部で20歳未満が飲酒 薬物事件受けた保護者会開催日に

 もう廃部しか無いだろう。一度潰した上で、それでもやりたい人間がいれば監督もコーチも全部イチから探してきてアメフト部を作る他無いんじゃなかろうか。無論今いるアメフト部の部員は他の大学に引き取ってもらって廃部にするしかないと思う。アレだけ問題を起こしてそれで生徒まで変わろうという意思がない以上、そんな部活を残しておいたら他の部活動にも悪い影響が出かねないのだから、改善の余地が無いという理由で明確に廃部の方針を打ち出すべきだと思う。仮にそれができないとしても次回また問題が出たら廃部という話でもいいし、対外的にもそこまではっきり表明しておかないとアメフト部は変わらないだろう。それができないなら何のためにトップを代えたのか判ったもんじゃないのだが。



コメント ( 0 )




 判っていてわざとやったんじゃないの?

自らを窮地に追い込んだかトランプ、TV出演で思わず漏らしたヤバイ事実

 インタビューをした相手がトランプのいい加減な話にファクトチェックや批判をしなかった事が問題になっているようだが、その代わりにトランプ本人が失言のオンパレードで自分の裁判で自分の首を絞める事になるような発言もあったというのだから、そりゃ司会者もあえてファクトチェックやトランプの批判をしなかったのではなかろうか。その結果、今後の裁判で深刻な事態になりそうな暴言を連発したわけで、これでトランプが裁判で負ければ当然この番組を放送したメディアはその時の失言を完全に押さえているのだから、その時の映像を何度もテレビで流す事になるだろう。しかし共和党の公開討論会に出ないという事を許した共和党は今後どうするのかねえ?その辺の制度変更をしないと今後問題になると思うが。



コメント ( 0 )




 ジャニーズ事務所の反省が足らんから仕事を出さないというなら、何でこっちは反省していないのに金を出すのかねえ?

内閣改造から1週間、「政治と金」問題相次ぐ 自民内で高まる危機感

 経団連が自民党の議員の不祥事を理由に自民党への政治献金を止めた事が今まで一度でもあっただろうか?ジャニーズ事務所の方は死んだ人間の話を理由に広告に使わない金は出さないという立場のようだが反省もしなければ同じようなトラブルを何度も繰り返す自民党にはいくらでも金を出すというのだからダブルスタンダードも甚だしい。経団連が一度でも自民党のこういう体質について一度でも問題にした事があっただろうか?ジャニーズ事務所の方は無くなろうが続こうが国民からしたら知った事じゃないが自民党は政権与党である以上、こういった問題が続けば政治不信を招くわけで、それは政府に対する国民の信頼を損ねるわけだが、それは問題にしないのであれば何のための経済団体かねえ?それとも後ろ暗いところがあるから口に出せないのかねえ?



コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »