珍しいオレンジ色をしたイセエビが和歌山県みなべ町沖で見つかり、白浜町臨海の京都大学白浜水族館が展示を始めた。甲殻類に詳しい北九州市立いのちのたび博物館の下村道誉学芸員(37)は「イセエビでは非常に珍しい」と話している。
全長は約40センチ、重さ約700グラムの雄。京大白浜水族館が引き取り、下村学芸員に確認してもらった。
下村学芸員は「イセエビは黄から赤にかけての色素と青から紫にかけての色素があるが、これは突然変異で青系の色素が抜けたものではないか。赤系の色素も少し薄いようだ。ザリガニではよくあるが、イセエビでは聞いたこともない。極めて珍しいと言っていい」と話している。(47NES(紀伊民報))
鳥羽水族館のが青紫から青で白浜水族館のがオレンジで次は何色となる訳ですが、出来ればゴールド伊勢海老もいればですぜ。食に関してはあれだけど、色に関してはやはり次回を期待してしまいますぜ。
因みに今日買った鯵も和歌山産でした。
今日は此処まで
次回数時間後を待て
全長は約40センチ、重さ約700グラムの雄。京大白浜水族館が引き取り、下村学芸員に確認してもらった。
下村学芸員は「イセエビは黄から赤にかけての色素と青から紫にかけての色素があるが、これは突然変異で青系の色素が抜けたものではないか。赤系の色素も少し薄いようだ。ザリガニではよくあるが、イセエビでは聞いたこともない。極めて珍しいと言っていい」と話している。(47NES(紀伊民報))
鳥羽水族館のが青紫から青で白浜水族館のがオレンジで次は何色となる訳ですが、出来ればゴールド伊勢海老もいればですぜ。食に関してはあれだけど、色に関してはやはり次回を期待してしまいますぜ。
因みに今日買った鯵も和歌山産でした。
今日は此処まで
次回数時間後を待て