猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

石垣市の巻

2010-10-06 03:11:35 | 報道/ニュース
それにしても石垣市の尖閣諸島に関する考えは流石です。何たって固定資産税課税のため同

諸島の実地調査等ですから。勿論港整備等3点も入ってますが。(沖縄タイムス)固定資産

を考え付くなんてやるなです。兎にも角にも先島地域の自治体や議会関係者の願いが届きま

す様にです。原口さん岩屋さん達の国家主権と国益を守るために行動する議員連盟にも頑張

ってもらいましょう。

それにしても官房長官の歴史認識は可也の疑問符がです。どうでもいいけど過去には社会党

の土井さんとクイズダービーに出てた事もありましたが。









困ったものです。最近花の苗を買いに行きましたが、余り在庫がありませんでした。もう暫

くしないとって事でした。買ってきたストック?と言う苗もまだ蕾の状態です。早く頑張っ

て開花してもらいましょうとしときますです。



今日はマルタイの皿うどんを食する予定ですが、1袋が100円でした。何だかお高い気がし

ますが。せめて98円の定番にしてもらわんと困ります。因みに三幸の黒豆のチカラも100円

だった。これにも困ったものです。困った序に感想を述べときますが、不二家の生チョコin

ミルキークッキー。これはクッキーじゃない方があれだと言う所でした位です。そんなこん

なで楽しいお買い物でした。楽しすぎて銀行の通帳記入を忘れましたです。因みに不二家の

も何故だか100円でした。


今日は此処まで

次回を待て


P.S.

今日も良い子には元気一杯楽しく過ごしてもらいましょう。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする