
昨日に覘いて来ましたが、まだまだって感じでした。でも、蜜柑と言えば内瀬って所で
す。ここのは糖度が高いので、甘いのがお好みじゃない人は駄目かもしれませんが。酸
味が好きな御仁は佐奈のがお薦めでしょう。何がついでかは知りませんが、メロンも内
瀬から少し行った所のが美味いですぜ。知る人ぞ知る南張メロン。これはお勧めです。
まあ、合歓の郷の行く機会があったら少し足を延ばして購入しなはれですと三重県を褒
めておくとしときますです。言っときますが三ケ日のもこれまた美味しいと付け加えて
おくといたしましょう。兎にも角にも早く食べ頃にならんと園児が待ち焦がれておりま
すよって所です。

柿ももう少しかなって所ですが、柿狩りはしてないので出荷を来週位からして頂きまし
ょうと要らんお世話を焼いておきますです。

この栗は背丈が低く粒が大きいので、あれです。したがってそんな所です。しかし、調
理は簡単な品種かなです。
最近やっとベランダの花が少し咲きだしてきました。頑張ってもらいましょう。




それにしてもアスターは咲かんが、背丈は伸びてきてます。これまた頑張ってもらいま
しょう。
びっくりしました。goo以外の所に訪問すると(ゲスト)あなたも登録しませんか?と
必ず表示されますが、昨日は数分間はなりませんでした。不思議な出来事でした。当然
の事ながらすぐに平常?に戻りましたが。本当に何ともかんともです。
どうやら今日は魚を買うらしい。魚は本当は翌日がゴミの日が望ましいと考えているの
は私だけだろうか。包丁を研がなくてはです。そんな訳で魚は何か知らんが奥が深いと
しておきますです。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
今日も良い子には元気一杯楽しく過ごしてもらいましょう。