悠久館の客席は120席程度ですが、それにしても施設使用を後になって駄目だと結果的になったみたい
ですが幾ら再稼働に反対する市民団体だからと言って「17日夜にホール側から講演会の目的を問い合わ
せる電話があり、主催団体名などを伝えると「キャンセルしてほしい」と告げられた。(TOKYO Web)」だそ
うですが、理由が施設に趣旨に合わないと言っているみたいですが、抑々趣旨等あるのでしょうか。抑々
が「充実した設備が自慢で、舞台や音楽活動の発表会・映画などの上映会などにご利用いただけます」程
度ですから。何たって「など」 の文言が入っている訳ですから。其れにしても取るに足らん事して呆れ返るば
かりです。因みに此の株式会社の発行済株数1,800株で内おおい町が1680株の様です。どうでも良いけ
どそうなると代表取締役は誰だかは言わんでもわかるわな位にしときますです。
ホルムアルデヒドが浄水場の水道水から検出され凄まじいばかりに生活に影響を及ぼしておりますが、
いち早く原因特定と安全を確保して貰いたものです。そんな訳で大飯原発等を再稼働でもしてとんでもな
い事態が琵琶湖を襲ったらどの様な事になるかをやはり関東のホルムアルデヒド検出問題で更に感じまし
た。
明日は府中でオークスがありますが、今回も牝馬なので難解と相成りますです。今回も少し?の可能性を
求めて行きたいので、ミッドナイトサマー・ヴィルシーナ・ジェンティルドンナは除外しときますです。そんな訳
でオメガハートランドとサンシャインに頑張って貰いましょう。後はトーセンベニザクラ位かなです。後は明日
ですが、ハナズゴールも考えてみますです。
今日はとうふプリンのコーヒと豆乳を買いました。後で思ったのですが、豆腐に豆乳て何かなと言う所で
す。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
マンションも住んでる人が何を使っているかで通信速度が変化しますが、ケーブルテレビのでも光でも加入
数を聞いとかんと後でこんな筈じゃなかったとなります。こんな筈じゃなかったのは私です。