猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

施政方針で【令和の日本列島改造】を第217通常国会で表明した石破首相の巻

2025-01-24 21:47:52 | 報道/ニュース
此の令和の田中角栄のパクリの様な事を述べているが、施政方針前にトランプより東南アジアに行ったのは当然の流れで、此の流れも対米隷属似非ウヨが訳も分からんと批判しとったわな。でも、今日の施政方針は防災等の為に国土強靭化計画を策定して現行を上回る予算をと云い立て、土建屋に期待を持たせておりやら、経済運営では物価に負けない賃上げを基軸にインボイス等で自営、中小企業等を殲滅する事をしながら、中小企業が適切に価格転嫁できるよう下請け法の改正等を促進ととんでもない悪手を繰り出しとるわな。様々駄目が多いけど、コメの世界輸出計画推進でも増産にも触れずに、日本人は貧しいんで米も買えんから外国に買って貰おうとの意図があり、増産した米を外国にプレミアム価格で叩き売り、中学校の給食無償化にするわ程度にしとかんといかんわ。日銀が雀の涙の公定歩合を上げたけど、もっと上げんと賃上げを希望しても、賃金は追い付く筈はないわな。日銀が公定歩合を上げんと物価も下がらんし、何よりも日銀がやっとるプライム上場の国営化での実力もない企業に相応しくない企業の頓珍漢株価も通常にしとかんと富裕層等が不労所得を得て、多くの人民は割を食う事になる。大企業・富裕層如きの優遇税制の是正や大企業への巨額補助金打ち切りや、宗主国の戦略に隷属した大軍拡の中止等の税金を遣わん様にしてから、総督府長官も【令和の日本列島改造】と云わんといかんわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから西谷文和 路上のラジオ 第218回「万博会場を空撮。行ってはいけないアホ祭り」を視聴しときます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーティー券(2019年12月パ... | トップ | メキシコ湾を生意気に【アメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

報道/ニュース」カテゴリの最新記事