猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

夜間外出自粛を呼びかけ、PCR検査の対応の批判もしない小池都知事の緊急会見の巻

2020-03-30 23:28:23 | 報道/ニュース

小池都知事は緊急会見で、ライブハウスやらカラオケ、ナイトクラブ、バー等の接客セットの飲食店へ行くのを若年層やら中高年層は自粛をして欲しいと要望しておりますが、逆に言えばライブハウス等々は営業するなと言い立てているのと同じとなっており、業者への補償も云わずでは話にならずとなっております。抑々が、今頃になってコロナ感染で緊急会見を改めてするのなら、自粛より、肝心要のPCR検査数の韓国並みの検査数増を云わんと話にならずとなっており、国は未だにPCR検査を放置して37.5°が4日続いたら帰国者・接触者相談センターに相談等と悠長所業に終始しており、相談してもセンターの匙加減でPCR検査も受けられるか定かではなくとなっております。政府もコロナ対応が出来なければお隣の韓国に色々教えて貰い対応をしとかんと話にならずとなっております。兎にも角にも様々聞こえて来るのは権力が緊急事態宣言を違う目的で利用したがっているとのゴミの様頓珍漢極まりない戯言のみとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

三大生活病か成人病はあれですが、此の場合は早期発見やら早期の治療等を言い立てておりますが、何故かコロナウイルスでは検査も放棄して遅く発見となっており、毎度頓珍漢極まりない所業に終始しておりますから騙されては洒落にならずとなっております。

アビガンは妊婦には危険で、精子の数を減少させるとなっておりますから、使用すればする程更なる少子化と成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする