猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

「一つの中国」原則如寝言と宗主国(上海コミュニュケ等)や日本(中日共同声明等)は台湾と断交の巻

2023-04-10 01:29:54 | 報道/ニュース

中国バッシングのつもりか、日本の御用メディアは調子に乗り「一つの中国原則」等を認めずと云い立て民主義や自由を共有する国との連携を強め、何と愚かな事に中国による統一リスク回避する外交戦略を民進の蔡英文氏は展開したと云い立てて、まるで台湾が独立国の様な錯覚を齎す寝言に終始しており、一つの中国如き寝言で勝手に中華人民共和国の問題を知ったかぶりで報じており、国民の党の馬英九は嘗ては宗主国様に本土中国との関係等を良好にすれば誉めそやされておりましたが、今では真逆の評価をうけており、宗主国の今の敵はテロから今は中国となっており、其の前は日本が敵としておりました。要は此の宗主国はソ米冷戦が終われば間髪入れずに敵を日本にしており、とんでもなく常に敵をつくるゴミの帝国主義の落ち目の三度笠の親玉となっとる。上海コミュニュケやら中日平和友好条約の内容を調べるのが面倒なら中華人民共和国には宗主国も日本も大使館はあるけど台湾にはないわな程度位からも台湾有事如きは嘘八百と幼稚園の年少でもわかるわな。いい加減にしとかんといかんわな。簡単に騙されとったら。

4月9日発表の大阪のコロナバイラス感染者は424名と成り果てており、PCR検査は凄まじく異様に少ない僅か5064件と成り果てており、陽性率の4.1%も感染者ももっと多いと捉えておくのが其れ相当となっております。死亡者は4名と成り果てており、重症者は0名と成り果てております。本日の退院解除も入院も自宅放置も市町村別集計も開示されておらずと成り果てております。

今日は統一地方選の投開票日でしたが、相も変わらずな頓珍漢な結果が出てきており、うんざり状態と成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスの関西生コン 作られた「反社」労組の虚像【竹信三恵子のホントの話】を視聴の予定となっております。まあ、此れを視聴すれば関生への国家の弾圧が少しはわかるかなと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする