猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

宮古島沖で墜落したUH60ヘリは下地島空港や平良港等の対中侵略の為の視察とA2/ADに対抗のEABOの巻

2023-04-21 00:22:19 | 報道/ニュース

此の墜落したヘリですが、視察場所が下地島空港等なので此れは此の空港を海兵隊と共に戦う遠征前線基地の活用の把握を行っていたと推測する以外になくとなっております。まあ、南西諸島の凄まじい軍事拠点の構築は中華人民共和国への挑発ともなっており、挑発と云えばミンスク合意1.2全て反故にしたり、NATO加盟を云い立ててロシアを挑発したゼレンスキー傀儡政権の所業と同じで、今度は駐留米軍の配下での対中となっており、宗主国様の伝家の宝刀トンキン湾事件の手口も熟知した米軍となっており、こんなのをされた鉄砲玉にされ宗主国にミッドウェー海戦に負けたのと同様にスターリン主義の中国に間髪入れずに負け戦になり、宗主国に負けて以来の今度は又負けと成り果ててしまいます。弱小の日帝がスターリン主義の中国に負ける事はあっても勝ち目はゼロとなっております。負けたら今度は宗主国から対中隷属となるけどな。まあ、勝ち負け関係なく掌返しでスターリン主義を褒めて、今度は中国を崇めて隷属するわな。

4月20日発表の大阪のコロナバイラス感染者は691名と成り果てており、PCR検査は凄まじく異様に少ない僅か7920件と成り果てており、陽性率の捉えておくのが其れ相当となっております。死亡者は2名と成り果てており、重症者は0名と成り果てております本日の退院解除も入院も自宅放置も市町村別集計も開示されておらずと成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスのスーダン自衛隊機派遣/陸自ヘリ墜落のなぜ?【半田滋の眼 NO.76】を視聴の予定となっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする