猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

安保条約5条を沖縄県・尖閣諸島に適用は決して日本を無条件で駐留米軍が守るとの頓珍漢なヨタ話の巻

2025-02-02 00:12:15 | 報道/ニュース
総督府の長官=首相石橋氏が、東南アジア訪問後に朝貢に行かんといかん落ち目の帝国主義の頭目宗主国の頭目トランプとの米日首脳の共同声明の中身の中に安保5条を沖縄、尖閣諸島に適用も明記の流れになっとるけど、犬猫野菜や馬や鹿が驚天動地の桁違いの勘違いをするんが、沖縄、尖閣諸島に適用が駐留宗主国軍が出張り守ると思い込む層が多いのは基本は安保条約も読んだ事もないのに守ってくれるんだと戯けた事を思うから、米日同盟は深化やらの有名無実にチョロく流されるわな。NATOじゃあるまいし、そんな事ある筈ないわな。安保条約位よんどかんと話しにならんわな。宗主国はロシアに傀儡を悪用して、ロシアに侵略戦争をさせ、経済制裁を態と行い、騙されて経済制裁に直参帝国主義国は従ったんで、とどのつまりはカマラ・ハリスがシェールガス産地と其れ以外で相反する発言をした様にシェールガスを買う羽目になるわな。安倍の時もトランプはポンコツ武器を買えと吠えて買わされたけど、今度は其れ以外にGDP比防衛費5%も云い立ててくる流れもあるわな。そんな訳で、泥船の宗主国に朝から晩迄隷属しとったら今以上に植民地日本は搾取されるわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスのウィークエンドニュース【日枝とナベツネ メディア独裁の死角 (山口 二郎/竹信 三恵子/荻原 博子/鈴木 耕】を視聴しときます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする