猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

韓国人元徴用工訴訟判決を有り得ない判断と反発した安倍首相の巻

2018-10-30 21:48:54 | 報道/ニュース

日韓基本条約は1965年に日韓が勝手に締結しましたが、当時韓国内でも日帝の植民地支配の責任が凄まじく曖昧として、反対運動が展開されておりましたが、当時の日韓の支配層が其れ等の問題点を無視した流れから今日の韓国最高裁の新日鉄の上告を棄却となっております。そんな訳で安倍首相は有り得ない話だ等としておりますが、有り得ない話は1973年に日本滞在中の金大中さんが韓国に勝手に連れ去られる事件があり、日本も関与しておりと流布されており、其の金大中さん問題でも日韓は日韓基本条約同様にだだくさな政治決着をしております。そんな訳で、今回の元徴用工も国際法上の事如きより、抑々が植民地支配を蔑ろにした其処に起因をしておりますから、あれしといて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

 

政府は辺野古の工事を再開する方針を勝手に固めていると報じられております。其れにしても、箸にも棒にも掛からぬ必要性皆無の辺野古新基地建設を遮二無二推し進める姿勢は県民の皆さんの民意を完全無視した所業と成り果てております。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第27期 銀河戦本戦Aブロック... | トップ | TPPが12月30日に発効の巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

報道/ニュース」カテゴリの最新記事