猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

トランプ税制改悪法案が成立への巻

2017-12-21 20:38:27 | 報道/ニュース
今回のトランプ減税ですが、お題目は軍拡で意味不明な力による平和やら宗主国経済の再建となっております。が、所得税、法人税等の減税でとなっており、減税をすれば、財政に穴があくので、其れを補う為にオバマケアで定められている個人加入義務の撤廃を盛り込んだ税制改革法案可決を目論んでおり、低所得層を踏んだり蹴ったりの流れを構築しようとしております。兎にも角にも、上院で可決された、トランプ減税ですが、とどのつまりは得をするのは単に富裕層となっておりますが、トランプさんは何と減税を国民のクリスマスプレゼント等と云い立てており呆れ返るばかりと成り果てております。そんな訳で、トランプさんは日本には武器を買わせ等もしており、此れでは先行きが北朝鮮問題も含めて凄まじく不透明となっております。北朝鮮もトランプさんの所業からチキンレースも降りる事が出来ない状況ともなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都等と云い立てましたが、更に今回は国連での首都認定撤回を求める決議案に賛成する国に支援を盾に警告をしており、遣りたい放題と成り果てております。そんな訳で、此の様な処からもトランプさんに隷属してる事が如何にとんでない事か位はあれしといて貰っとかんとあれとなっております。

沖縄の予算が2年連続で減となっております。此の減ですが、所詮は必要性皆無の辺野古新基地建設に反対している処からとなっております。まあ、単なる嫌がらせと捉えておくのが其れ相当となっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新対局徹底解説442 第38回将棋日本シリーズを此れから視聴しときますの巻

2017-12-20 20:45:35 | 日記・その他
今回の対局は森内俊之九段と羽生善治二冠との対戦で、聞き手は和田あき女流初段、解説は戸辺誠七段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。馬鈴薯、南瓜や豆腐、薩摩揚げ、豚モモ肉、林檎等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いましが税抜き68円と高額でした。

      

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は洗濯の乾きも、銀行の込んでなく流れは良好でした。更には集合ポストにもポスティングもなくでした。そんな訳で、明日も晴れ模様との予報となっておりますが、出来れば、気温が上がればなと勝手に思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージス・アショア二基導入の閣議決定とSM3ミサイル命中率の巻

2017-12-20 20:28:42 | 報道/ニュース
政府はイージスアショアを命中率も知らんわなと、2基も導入閣議決定をしております。が、SM3ミサイルの迎撃実験はご存知ハワイカウアイ沖で行っておりますが、此の実験自体が抑々が弾道ミサイルの種類やら発射は時間等を事前に迎撃システムに入れ込んであり、要は出来出来の実験と成り果てており、其れでも命中率は凄まじく低くとなっております。更にあれしとくなら、SM3ミサイルは凄まじく高額で更には宗主国の言い値で買う事となっておりやら、北朝鮮のミサイルの数も把握しているのかどうかはあれですが、高額な上に北朝鮮が保有するミサイルは数百発とも流布されており、買うならば北朝鮮のミサイル数より多く買う事となり、更に迎撃も確実ではなくで導入如きは抑々愚の骨頂となっており、金の出所も所詮は税金でもあれしといて貰っとかんとあれとなっておりますから騙されてあれとなっております。序乍、SM3ミサイルを買うと当然の事乍、Xバンドレーダーも買う事となりますが、此れ又高額と成り果てております。兎にも角にも、北朝鮮脅威論を鵜呑みしていると無用の長物の武器を宗主国から買いの流れで、更には敵と見做されて、とんでもない事態と成り果ててしまいます。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

自民の憲法改正推進本部が憲法9条への自衛隊の明記で意味不明な両論併記を了承と報じられております。そんな訳で、発議に向けての目論見と成り果ていると捉えておくのが其れ相当となっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26期 銀河戦本戦Gブロック3回戦を途中からですが視聴しときますの巻

2017-12-19 20:33:03 | 日記・その他
今回の対局ですが、井出隼平四段と村中秀史六段との対戦となっており、聞き手は真田彩子女流二段、解説は金井恒太六段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。因みに戦型は振り飛車対抗形となっております。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。鳴門金時、人参、舞茸や料理酒、焼き海苔、薩摩揚げ、豆腐、ヨーグルト、出来合いのクリームコロッケ、鶏ささみ、苺等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は前を走っている車が信号で嫌がらせの様に極端に左側に停まって、自転車の通行を邪魔しておりました。そんな訳で、恐らくは此の様な層は信号のない横断歩道でも歩行者を無視ての所業となっており、毎度乍ですが、困ったものと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍普天間周辺の学校上空飛行は基本的には飛ばないとの認識を示した防衛相の巻

2017-12-19 20:20:46 | 報道/ニュース
海兵隊のCH53Eヘリ窓枠落下事故を巡り、此れ又交渉すらせずに勝手に飛ばないと云い立ております。が、此の戯言ですが、要は米軍は飛行を此れ又勝手に再開をしており、此れに隷属的に従っているだけとなっております。其れにしても、此の様な事故を宗主国で起した場合は当然の事乍ですが、間髪入れずに飛行再開等は粗あり得えなくとなっており、再開するのは例えば老強化しているヘリを傍若無人に飛行させており、此の所業は植民地として捉えているからとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

敵基地攻撃論やら核の傘等々を信奉している層もおりますが、北朝鮮を対象にした攻撃論は相手のミサイル発射台が移動する事すらもあれとなっており、基本的には空論と成り果てており、更には核の傘ですが、此れも相手が自暴自棄となれば、意味なくとなっておりますから、兎にも角にも胡散臭い勇ましい戯言に惑わされては洒落にならずとなっております。因みに日米安保も単なる安全神話と成り果てております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトル戦 徹底解説第42期棋王戦第2局を此れから視聴しときますの巻

2017-12-18 20:11:35 | 日記・その他
此の対局は千田翔太六段と渡辺明棋王との対戦で、聞き手は伊藤沙恵女流二段、解説は鈴木大介九段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。馬鈴薯、サラダ菜、エリンギやヤマモリの釜飯の素、はんぺん、鮭、白菜の漬物、鶏ササミ、林檎等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いました。

       

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は銀行で待ちナンバーが出て来るのが新たに変更されており、一言使い勝手が悪いと云ったら説明をされて、可成りの時間を要しました。そんな訳で、リストラせんと前のを遣っとけばとなっております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CH53Eヘリ窓落下事故を人為的ミスとした海兵隊と1996年の日米合意の普天間飛行場の騒音協定の巻

2017-12-18 19:55:36 | 報道/ニュース
まあ、米軍が窓落下事故をヒューマンエラーとした説明を防衛省は受けてあれよあれよと飛行再開を騒音協定も知らんわなと容認を勝手にしております。其れにしても、防衛省はCH53Eの飛行を再開するための措置がとられたと判断出来るやら、CH53Eの飛行を再開する為の措置がとられたと判断出来る等としております。が、騒音防止協定で学校、病院等の稠密地域は避けるとなっておりますが、其れは毎度の対米隷属で出来るだけとが入れ込まれており、要は騒音協定も全ては米軍の為の其れと成り果てており、学校上空も傍若無人の所業が出来る様にしてある事も忘れてはあれとなっております。そんな訳で、安倍政権は此の様な但し書きも知らんわなとして、交渉するする気配もなっとなっておますから、此れ又覚えて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相は自らの政策?自由で開かれたインド太平洋戦略を中国の一帯一路と連携させる等と報じられております。が、連携如きをあれする前にとっととAIIBに参加しとかんと話にならずとなっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋連盟が選ぶ注目の一局相掛かり特集を此れから視聴しときますの巻

2017-12-17 22:12:31 | 日記・その他
今回の対局ですが、藤森哲也四段と中尾敏之五段との対戦で、聞き手は貞升南女流初段、解説は飯塚祐紀七段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のフューチュリティSの勝馬投票でしたが、かすりもせずでした。其れにしても、波乱なくで少しあれでした。そんな訳で、次回は阪神C、有馬記念となっており又々楽しみとなっております。兎にも角にも、銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでした、白葱、パプリカ、大根、生姜や牛乳、キビ砂糖、豚バラ肉、林檎等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣い以外は粗留守番状態となっておりました。其の主たる要因は京セラドームかなとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バノン前首席戦略官兼上級顧問が米国は中国の属国のようになってしまったと歴代政権を批判の巻

2017-12-17 21:52:12 | 報道/ニュース
宗主国の国民が中国の経済拡張の犠牲になるのを許してきた等を云い立てて属国としております。が、意味不明な戯言となっており、宗主国から中国へ進出した企業の数を考えれば、属国したとするならば、進出を止めとけば済んだ事と成り果てております。因みに此の進出した企業が当然の事乍ですが、対米貿易黒字の要因となっておりは子供でも知っている事実となっております。更にあれしとくなら、米国債を凄まじく保有して貰っているにもかかわらずの状況となってもおり、此れ又、売らん様にしとけばいいのに買って貰っているから洒落になりません。他にも様々ありますが、取り敢えずはとしときますです。そんな訳で、バノンさんは北朝鮮の行動は一義的責任は中国にあるとも述べておりますが、一義的責任は核廃棄を云い立てて、凍結程度で手打ちをしない、トランプ政権側の其れとなっているのに中国としているのは呆れ返るばかりとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍政権は母子加算を削減しての流れとなっております。此の様な所業で少子化の対策等は子供が考えても無理となっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回フューチュリティS(GI)の巻

2017-12-16 21:16:09 | 日記・その他
仁川の芝1600・右・外ですが、此処はヒシコスマーとファストアプローチに活躍をして貰い、後はケイアイノーテックに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日のターコイズSの勝馬投票でしたが、1、2着で其れなりでした。兎にも角にも、ディセンバーSと三河Sも併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、白葱、芽キャベツ、鳴門金時、シメジやはんぺん、納豆、韓国海苔、焼き豆腐、牛肉、苺等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いました。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから、競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前にデモクラシータイムスウイークエンドニュースのアーカイブの視聴となっており、其れが終了後に競馬予想TVも視聴の予定となっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする