11:34 from Seesmic
最近はGoogle Chrome(BETA版ではない)を常用している。Windows XPでは,「Flashプラグインがクラッシュした」というメッセージを出してタブが閉じられ,結果として動作速度が落ち,再起動を余儀なくされることがほぼ毎日おきる。XPでブラウザの選択肢がもうない。
11:49 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 秘密がばれてもうた - iPhone 3G Sを8月に,妻に内緒で密かに購入してから約5か月。いつかはばれると思っていた。けど,今朝ついに見つかってしまった(ノД`)うちは夫婦別床.. ? http://am6.jp/888dyd
12:17 from Seesmic
それでも,明日はきっとマックィーンに,と思ってヘリンボーンを着るのが翌檜中二病。ついでに煙草のくすらせ方にも格好つけたりして。マックィーンは肺癌で死んだ。 RT @yanabo: ジャケットじゃなくて中身が悪い。結論は、40過ぎでヘリンボーン着ていたら重度の中二病。
18:05 from Seesmic
「まずは,やってみなはれ。できん理由を考えるのはそれからや」という言葉を多くの人に贈りたい。 RT @HisakazuH: 「できない理由を考えない」と社長室に堂々と貼ってありました。そこで私があるご提案をすると、延々とできない理由を、しごく真っ当な論理でおっしゃられていました。
18:10 from Seesmic
私も「かな入力」という少数派だ。完全なブラインドタッチはできない。でも,そこそこの打鍵速度はある。閑話にせよ「twitterをやらない理由」に「かな入力だから」がくるとは,河野太郎氏に斜め上を飛ばれた気分。 http://bit.ly/88d0di
18:34 from Seesmic
「公序良俗」だけを執拗に法学的に検討した本。労作です。 [http://bit.ly/7CE4Yj RT] @HisakazuH: 関係ないですが、「公序良俗」というのも、ある意味ひどい言葉で、どうにでも解釈できる。どうにでも解釈できる、ということは権力を持つ者の解釈が有利になる
18:40 from Seesmic
当該記事は「朝日」にしては的確で好意的な記事でした。ネトゲを全廃しても,他の「シェルター」的ツールが出てくるだけ。RT @KawakamiShin: 逆にネトゲを全廃して狂気に満ちた世の中をつくるのもまた一興なのかなと思った次第です。 http://bit.ly/5BH7Ko
by redtail2733 on Twitter
最近はGoogle Chrome(BETA版ではない)を常用している。Windows XPでは,「Flashプラグインがクラッシュした」というメッセージを出してタブが閉じられ,結果として動作速度が落ち,再起動を余儀なくされることがほぼ毎日おきる。XPでブラウザの選択肢がもうない。
11:49 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました。 秘密がばれてもうた - iPhone 3G Sを8月に,妻に内緒で密かに購入してから約5か月。いつかはばれると思っていた。けど,今朝ついに見つかってしまった(ノД`)うちは夫婦別床.. ? http://am6.jp/888dyd
12:17 from Seesmic
それでも,明日はきっとマックィーンに,と思ってヘリンボーンを着るのが翌檜中二病。ついでに煙草のくすらせ方にも格好つけたりして。マックィーンは肺癌で死んだ。 RT @yanabo: ジャケットじゃなくて中身が悪い。結論は、40過ぎでヘリンボーン着ていたら重度の中二病。
18:05 from Seesmic
「まずは,やってみなはれ。できん理由を考えるのはそれからや」という言葉を多くの人に贈りたい。 RT @HisakazuH: 「できない理由を考えない」と社長室に堂々と貼ってありました。そこで私があるご提案をすると、延々とできない理由を、しごく真っ当な論理でおっしゃられていました。
18:10 from Seesmic
私も「かな入力」という少数派だ。完全なブラインドタッチはできない。でも,そこそこの打鍵速度はある。閑話にせよ「twitterをやらない理由」に「かな入力だから」がくるとは,河野太郎氏に斜め上を飛ばれた気分。 http://bit.ly/88d0di
18:34 from Seesmic
「公序良俗」だけを執拗に法学的に検討した本。労作です。 [http://bit.ly/7CE4Yj RT] @HisakazuH: 関係ないですが、「公序良俗」というのも、ある意味ひどい言葉で、どうにでも解釈できる。どうにでも解釈できる、ということは権力を持つ者の解釈が有利になる
18:40 from Seesmic
当該記事は「朝日」にしては的確で好意的な記事でした。ネトゲを全廃しても,他の「シェルター」的ツールが出てくるだけ。RT @KawakamiShin: 逆にネトゲを全廃して狂気に満ちた世の中をつくるのもまた一興なのかなと思った次第です。 http://bit.ly/5BH7Ko
by redtail2733 on Twitter