こういちが康一でコウイチ

パロロワ書き手の康一君の、なんか、そんな感じの。

ひたちなか

2011年08月09日 | 日記
っつーワケで前記事とかに書いたように行ってまいりました、ロックインジャパンフェスティバル。二日目と三日目。
暑かったし、熱かったっすわー。


【二日目】
・近くになるにつれ人すげえ。
・着いたらさらに人すげえ。
・ちょい前くらいから夏が本気出し始めたせいでヤバい。
・結果、いつのまにかビールがみんなの手元に。夜まで動くというのに。
・なんか即行で二グループに分かれる展開。「こんだけ人いて合流は無理くね?」「いけるいける」 ←いけなかった。
・まずうろついてのNCIS! 熱中症気をつけてね、とのMCに応えるように飲み物が宙を舞う。
・氣志團はいちいち笑わせてくるからズルいなw SEで遊ぶしw 「今年中に消えるアーティストと呼ばれて十年経ちました」「俺たち『One Night Carnival』しかないんです!」
・バクホン! しょっぱな『コバルトブルー』! からの『戦う君よ』! んで『罠』! 最初からクライマックスってこういうことを言うんですね!
・遅めの昼食を取ってZAZENに移動。なんだかせわしないぜ!
・本番前から三曲くらいやっちゃうw 向井、ステージでビール飲んでるしw
・急いで移動して筋少。最初のほう聞けなかった、ちきしょう! 踊り跳ぶダメ人間!
・同じステージで待機中、どんどん人が増えてくる。入場制限かかるのではないかという勢い。そんだけ人を集めたのはフジファブリック。志村がいないフジファブリック。期待と不安の半々で待つ。
・登場した彼らにみんな『おかえり』とか声かけてたけど、俺はなんか声出なかったっていう。センターが空いてるとかカンベンしてくれ。『夜明けのBEAT』『虹』『会いに』以外は新曲。よかったんじゃないすかね。でも志村がいたフジが過ってしまう。
・かくして、終盤に微妙なノリになる俺。一緒にいたヤツらまで似たテンションになり、まさかのフェスまで来て会話消失バグ。
・ひとまずぶらつきつつ、最初に別れたヤツらと連絡を取ってようやっと合流。もう終わりだよ!
・移動してRIP SLYME。途中からだったけれど、終わったころにはテンションが戻って来てた!
・二日目トリはユニコーン! なんか火柱ドーンってなったり、花火打ち上がったりすげえwww そんな演出とゆるいMCの差がかっきーw アンコールは大迷惑。かっこよすぐる!
・帰りはさらに人すげえ。バスやばすぎわろた。こんなとこでまでモッシュかよ。
・夕飯とかもうよくねえオーラが、全員無言なのに漂ってる。


【三日目】
・友人宅で死体のように寝て起きたら、割と時間ヤバ目。周りの死体どもを叩き起こす。
・だが時間厳しかろうと、朝食を取っていく。夕飯抜き+今日も動くゆえ仕方あるまい。
・昨日より暑いじゃねえか、クソッタレ。
・FACT面のグループに出くわして吹く。暑くないっすかって聞いたら、「面焼けとか新しくない?」と返される。その発想はなかったわ。
・バンアパでスタート! 『Eric.W』はやっぱ鉄板すな。
・あんまり暑いからビールが減る減る。
・グラスステージに移動。三日目はグラスステージに好きなのが多すぎ。
・テナー! キラチュンまで休みなし三曲とか、ラストのバーバーバーとかですでに死にそう。宣伝してた最新アルバムはオススメよ!
・死にそうだけどACIDMANだし離れられん。途中動き抑え気味だったけど、ラストの『ある証明』『飛光』でやられる。だってアレで跳ばないとか嘘じゃない!
・離れて飲食エリアにいると、エレカシが聞こえてきたのでゆっくり戻る。やっぱ「エブリバデー!」率たけえw 頑張ろうぜ! とあんなに何度も言われたら逃げられない。
・続いてKREVA。終盤にfeat.MCU&LITTLEが来て、次にロッキン恒例のKICK復活きたー! まだなにも終わっちゃいないぜー!
・書き手人気の高い9mm。実は生9mm初だったり。この辺りで茨城の天気がヤバい的話になってたけど、雲なんて吹っ飛ばされたらしい。
・微妙に暗くなってきたとこに吉井和哉。「いま歌わなきゃいけない」というMCからの『球根』。今度のJ-WAVE LIVEでまた見るけど楽しみだ。
・大トリ! BRAHMAN! ダイブ禁止のフェスなのに、知ったことかと煽りまくりw 「簡単に捕まんなよ!」ってw ノンストップで十五曲くらいやったんじゃねえかな。
・人ん家で、死体のように眠る。


遠いよ、ひたちなか!
楽しかったけどさぁ!w