やっとまとまった雪になったようです。
が、降ったら降ったで雪かきが大変というニュース。
ちょっと複雑!と思ったのが、札幌雪祭りの会場の報道。
積もった雪が、製作済の雪銅などの形をわからなくしてしまったから「雪おろし」をするとか。
なんだかなぁ・・・苦笑
うまくいかないものですね。
それでも、雪不足に困っていた観光地にとっては朗報でしょうし、
春からの雪解け水を心配していた農家さんたち . . . 本文を読む
みなさん、魚、好きですか?家で毎日、魚を焼いたりするご家庭、土地柄もあるのか?けっこう多いみたいですレンジフードのお話しを少ししましたが、それとセットで不満の多い箇所がコンロもっとピンポイントでいうと、魚焼きグリルです稼働率が高いこともあるとは思いますがそれにしても不満が多く寄せられます汚れるお手入れが大変火加減がうまくいかない、焦げるなどなどそんな魚大好き日本人にあったコンロが最近では発売さ . . . 本文を読む
例えばこんな勾配天井で高さのとれないところには
平型レンジフードがあります。
※TOPの画像
取り付ける前は、こんな感じで下地を造作。
うちは普通のはつかないし・・・とあきらめる前にご相談ください。
またいまの主流はこういったシロッコタイプの薄型
整流板がついていて、普段のお手入れはその板をささっとふけばOK
レンジフードは白とシルバーが人気。
黒も定番では . . . 本文を読む