さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

明日はもう節分。豆まき準備だけはしましたよ。

2020-02-02 20:20:00 | リフォーム
今日はゾロ目令和2年2月2日次は22日かだから何かあるわけではありませんが 笑明日は節分豆まき!最近は豆より、恵方巻?すっかり東北にも浸透した感じがありますが、買って食べようとするとなかなかなお値段 苦笑しかもあの太巻きを一気には…無理ですよね⁈普通にカットして美味しく頂きたいですよ?とりあえず、昭和の人間は、明日鬼はそと 福はうちをやりたいと思います宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家 . . . 本文を読む
コメント

マンションの間取りを考えるとき有効なアイディアと中古物件のかいかた。

2020-02-02 17:33:12 | リフォーム
マンションの和室をなんとかしたいとき、こんな方法もあります。 工事前がこちら、よくある和室2間 工事後がこちら リビングを広めに確保しつつ 可動間仕切りをコーナーにつかい 和室も確保 例えば中古マンションの購入を考えているかたへのアドバイスとしてはこちら。 マンションは見える範囲の内装や設備機器がどんなに汚くとも どうとでもなります、というかできます。 間取りも変えられま . . . 本文を読む
コメント

マンションの間取りをなんとか工夫したいとき、有効なひとつ。

2020-02-02 13:52:28 | リフォーム
マンションの間取りで、和室(畳の敷かれた部屋)がリビングの隣にあるケース 「そうそう、うちもそれー」 という方、多いと思います。 そして、この和室、実は有効活用できていない、という方もまた多かったりするんです。 ならば、リビングがもっと広いほうがいい、とか または個室が足りないから洋室だったらようかったのに、とか。 そんなとき。 こんなマンションリフォームがおすすめ。 キーワードは . . . 本文を読む
コメント

それでリフォームをしようと思ったとき、まず何をする?という続き。

2020-02-02 10:54:22 | リフォーム
それで、リフォームしたいけれど、何からはじめるの? の正解はズバリ 「パートーナーをみつける」 パートーナーは設計施工をする人・会社ということですね。 わたしたちは、よくこの例え話しをします。 例えば、既製品の流し台があるとします。 最近では大型家電量販店や通販サイトなどでもメーカー品が流通していて、 誰でもいつでも購入することができます。 しかもすんごいお値段で 苦笑 それは既 . . . 本文を読む
コメント

リフォームしたい!けど、何からはじめるの?と思ったらコレです。

2020-02-02 10:06:36 | リフォーム
そろそろ、うちもリフォームしちゃう? なんて炬燵で妄想中のみなさん。 朗報です。 宮城テレビ放送協賛、リフォーム産業新聞社主催の大イベント 『宮城・仙台住宅リフォームフェア』が きたる2/15(土)、2/16(日)の2日間 夢メッセみやぎにて開催されます。 さくら工房も出展します。 中央入り口はいったら、左手をご覧くださいネ。 楽しいイベント内容はもちろんですが、 いったいどこ . . . 本文を読む
コメント