黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

はちす

2010年09月22日 | 日記
今日の松山市は、早朝曇りでのち晴れ 午後3時頃より雲が広がってきて夕方には
今にも雨が降り出しそうな空模様です。

今日はかなり蒸し暑くて 最高気温は、32.8度でした。



自宅近くのレンコン(蓮)畑には、 ハスの花の種ができていました。
この花床の形状が、ハチの巣に似ているので蜂巣(はちす)と呼ばれます。





横から見た はちす です。





蓮の種子は食用になるそうです。

追記

天気予報では、21時頃より雨が降ることになっていましたが、
雨雲の流れが予測よりずれたようで22時頃より
時々雲に隠れましたが、中秋の名月が見えました。

300ミリ相当のレンズでの撮影なので月が小さいのでトリミングしました。



月光に染まる雲を写し取るにはシャッター速度を遅くしないと
いけませんが、月が露出オーバーなので このくらいで良しということで




シャッター速度を速くして 月を優先的に撮影