黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

寒風の夕暮れに彗星を探すが

2013年03月14日 | 夕景

平成25年3月14日(木)

きょうの松山市は、早朝は雲が多かったが、晴れ。午前中は積雲がびっしりと空を覆っていて日差しを遮る状況でした。

松山市のきょうの最低気温は5.1度で 最高気温は10.0度で風が強い一日。

午後は雲もほとんど無くなりましたので夕方、強風の中を自転車で塩屋海岸へ。

  

18:05                                 18:12

塩屋海岸でのだるま夕日も終わったようで島?の向こうに沈んでいきました。

18:13  そして日没 (松山市の本日の日の入り時刻は18:16)

きょうの目的は、パンスターズ彗星

アストロアーツのWEBページによれば、きのうの13日は、日没後の細い月のすぐ左下に見えたらしいが、残念ながら雨だった。

きょうは、細い月の下の時計の針で言うと5時の位置付近に見えるらしい。

だんだんと暗くなって 細い月(正午月齢2.3)が姿を現す。

で月の下 時計の短針が5時を指す辺りにそれらしい光は見えない。

  

18:38 強風の吹く海辺は寒い。                フルオートにして 望遠側で探すが見つからない。

18:48 そろそろ あきらめ時

周りにいた人も帰り始めた。