黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

梅雨に近付く6月2日

2014年06月02日 | 日記

平成26年6月2日(月)

きょうの松山市は、朝から曇りで午前8時頃からは雲間に青空も見えていましたが、その後は薄曇りの晴れ。
午後は、曇りで夕方頃には今にも降りそうな空模様。

午後7時半頃にわか雨でその後も時々雨

最高気温は、27.5度で最低気温は20.9度で、午後から湿度が高くなり蒸し暑くなりました。

 7:54 曇り空

 8:02 雲間に青空も見えていたが

  

 12:14                                 12:16 うす曇り状態の空

 12:49 伊予鉄郡中線

 

 夕方 毎年おなじみのレンコン畑(ハス畑)

 

きょうの愛媛新聞 1面の記事 サイクリストも空路をどうぞ

最近、松山空港では、飛行機搭乗の際に自転車を荷物として持ち込むサイクリストの利用が増えているそうで、
この5月の連休などでは空港ビル周辺で自転車を組み立てる愛好家の姿が多くみられたことから、
松山空港の松山空港ビルでは空港ターミナルビル付近に国土交通省などと協議して
自転車の解体や組み立てができるスペースを設置するそうです。

愛媛県と広島県の島々を結ぶ、本四架橋の「しまなみ海道」では、
今年の10月に国際サイクリング大会の「サイクリングしまなみ」を開催されます。
それらに向けた取り組み一つとしてサイクリング=えひめ=しまなみ海道を目指すようです。