黎明の日々の光景

日々の光景の中にある美しく感じた瞬間・
きれいと感じた空間やモノ等をそのままに切り取りました。

雨上がりの木曜日の夕方に

2015年04月30日 | 日記

平成27年(2015年)4月30日(木)

きょうの松山市は、朝から弱い雨が降っていて曇り時々雨、
午後4時頃から青空が見え始めて晴れてきましたが、
雲が多くて夕日は見えず。

最低気温は、16.6度で最高気温は21.0度でした。

あしたは、暑い一日で最高気温も26度になる見込みとか。

 お昼の伊予鉄 郡中線 3303

 午後4時頃 青空が広がってきました。

 

 ヘッドマークは ホラーマン

   

                                        車体から煙が? 気動車ですから  当たり前

 ちょっと虹色の彩雲に見えたので

  

 伊予灘ものがたり 

  

 西の空には雲が多かったが、これが夕焼けに染まるときれいと思って待ち続けたが

  

  

 

そして 松山外環状道路 インター線 終点部の 余戸南ICでは 地域住民のため空港線工事中箇所方面の直進レーンがあったのですが、
そのまま松山空港に行けると勝手に思い込んでいる馬さんと鹿さんの車が多数進入して狭い住宅地の道路で離合等が出来ずに立ち往生
で大迷惑ということで ついに地元にお住いの皆々様のお怒りを買ったようで工事中直進不可に案内標識板が修正されました。

以前は、大型車通行不可 でしたが

  

 ついに 工事中 通りぬけ不可 の表示となりました。

それとGWに松山空港に行くのに ここを利用しようと思っているあなたに ご忠告
毎年GWだと 国道56号はこの辺りから 松前町方向は、エミフル渋滞が発生するのでご注意を