平成30年1月1日(月曜日)
きょうの松山市は、朝は雲が多くて初日の出は見えず。
我が家の庭で太陽が雲間に姿を現したのは、もう初日の出とは
言えない時刻の午前9時半頃でした。
日中も晴れていましたが、雲の多い空模様で夜も雲が広がり、
雲間にあしたの未明にスーパームーンとなる月が見えています。
最低気温は、2.1度で最高気温は9.2度でちょっと強めの
冷たい風が吹いていました。
12:06 雲が多い空に見えた彩雲
午後3時過ぎに近くの神社に初詣に出かけました。
途中で見かけた猫
きょうの夕空
21:01 雲の切れ間にやっと撮影 真上なので狭い庭からの撮影は困難
さて、スーパームーン(地球と月の距離約35.7万km)は、あしたの1月2日
ですが、この辺がややこしくて、あしたの2日午前6時49分頃に月が地球に
最接近(35万6567km)午前11時24分に満月(35万6602km)です。
ということは、きょうの夕方に月出となった月が、あしたの明け方にスーパームーン
となりますが、松山の月入りの時刻は、午前5時48分なので午前5時頃に西の空に
見える月が、松山ではスーパームーンということです。