カカト修理とひとくくりにいっても修理方法は靴の種類や構造や傷み方やソールに使われている素材やなんかで変わるものですし、
どう修理するかも修理する人によって変わってくるものです。
終着点はまた履けるようにすること。
理想は、できる限り元に近くそして美しく。
どうしたらいちばん良いかって
いつも悩んでやっています。
今回は減りすぎをどうするか、使う資材の色とかを迷った訳です。
↓修理前

↓修理中

↓修理後

どう修理するかも修理する人によって変わってくるものです。
終着点はまた履けるようにすること。
理想は、できる限り元に近くそして美しく。
どうしたらいちばん良いかって
いつも悩んでやっています。
今回は減りすぎをどうするか、使う資材の色とかを迷った訳です。
↓修理前

↓修理中

↓修理後

