リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

夕暮れの芸術橋🌉

2024年10月31日 | パリのセーヌ川&運河
夕暮れの芸術橋
橋の上で佇む二人
絵になります。

秋のパリはロマンチックです。
過去の投稿記事です。

芸術橋でNakamuraさん頑張った - リタイアじーじの徒然絵日記

開会式、芸術橋でパーフォマンスが繰り広げられました。そして学士院からさっそうと歌手が登場。紹介された名前がナカムラと聞こえたようです気がしました。が余り気に留め...

goo blog


夕暮れのアレキサンドル三世橋の二人 - リタイアじーじの徒然絵日記

世界一豪華と称されるアレキサンドル三世橋の夕暮れです。この橋は大津事件で有名なニコライ二世によって寄贈された橋です。ニコライ二世は日露戦争の当事者で最後のロシア...

goo blog


セーヌ川の夕暮れ - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ川の夕暮れと観光船太陽がセーヌ川に沈んでいきます。夕暮れの一瞬空が赤く染まります。美しい景色です。過去の投稿記事です。サン-マルタン運河冬景色-リタイアじー...

goo blog


黄昏時のセーヌ川街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

黄昏時、セーヌ河畔を散歩することは気持ちの良い一瞬です。もう暗くなっていますが、街灯は点灯されてない一瞬です。こんな風情のセーヌ河畔です。情緒があります。過去の...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの松山城

2024年10月31日 | 日本の城-1
とうとう念願の松山城に来ました。
現存の天守閣があり、重要文化財と言うだけでなく、小生の場合、NHK の坂ノ上の雲の影響が大きいです。
このドラマ最高でした。
毎週、楽しみに視聴してました。
特に、番組最初のタイトルバックに主役3人が松山城をバックに写真を撮るシーンがあり、いつかは松山城と思っていました。
このドラマは、エピローグの主題歌も大好き💓♥️❤️です。
登山道をゆっくりとカメラが登っていく様子とそのバックに流れる主題歌 光へ が大好き🍀😌🍀です。

小さな光がーーー
ーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーーー雲をめざし。

メロディーが自然と湧いてきます。


夕暮れの松山城です。
過去の投稿記事です。

郡上八幡城 紅葉炎上2 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡城は日本最古の木造の再建天守閣です。今年で90周年だそうです。天守閣の中では歩く都度ギシギシと音をたてていました。臨場感たっぷりの天守閣でした。現存の天守...

goo blog


パノラマ ハイデルベルグ城とアルトブリュッケ - リタイアじーじの徒然絵日記

昨日、BSプレミアムでドイツ街道をゆくでハイデルベルグをやっていました。城の前にはネッカー川が流れています。そして川にはアルトブリュッケがかかっています。アルトブ...

goo blog


大多喜城 冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記

関東エリアで天守閣のある城はあまりありません。三河武士の本多忠勝のお城です。彼の最初のお城です風格のある城です。本多忠勝は最後は桑名城で生涯を閉じました。戦国時...

goo blog


城下町 小倉 - リタイアじーじの徒然絵日記

小倉は立派な城をもつ城下町です。モノレールも走るモダンな城下町です。これからも発展する街角と天守閣です。過去の投稿記事です。小倉城遠望-リタイアじーじの徒然絵日記...

goo blog


日本100名城 明石城 石垣と櫓 - リタイアじーじの徒然絵日記

明石城は重要文化財の二つ櫓があります。櫓はそれぞれ異なる城から移築されたものだそうです。舟上城から移築された巽櫓伏見城から移築された坤櫓城はいろいろリサイクルさ...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする