前回の「KIX BEER」の続きです。
醸造所で購入したビールをホテルで頂きました。ヴァイツェン系は何度か飲んだことがあったので、それ以外のビールを選択。


ペールエールです。モルトの豊潤な香り。モルトの旨味はしっかり目で、ホップの苦味が控え目にボディを支える。モルトの豊潤な香りが特徴の、絶妙なバランスのペールエールです。激しく旨い!さすがです。こちらが目指されている何杯でも飲める系の仕上がりのビールです。


こちらはアンバーエール。モルトの豊潤な香りとグラッシーなホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味がしっかり心地よく響く。モルトの香りとホップの香りのフィニッシュ。激しく旨い!モルトの豊潤な香りとバランスの良いボディ感が素晴らしいアンバーエールです。
今回はこれにて終了。瓶ビールだったので、若干温度高めだったこともあり、キャラクターがよく分かって旨かったです。モルトの香りとボディとのバランスが素晴らしいビールでした。やっぱり、エール系は冷やしすぎないのがいいですね。
KIX BEERさんを訪問して、朗報を入手。お隣の岸和田ビールさんの技術指導をこちらのレジェンドブルワーさんが担当されたとのこと。岸和田ビールの醸造所をご紹介いただきましたので、引き続きそちらのビール紀行に移動します。
KIX BEER 泉佐野ブルーイング
大阪府泉佐野市大西2丁目2599-4
TEL:072-468-6766
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
醸造所で購入したビールをホテルで頂きました。ヴァイツェン系は何度か飲んだことがあったので、それ以外のビールを選択。


ペールエールです。モルトの豊潤な香り。モルトの旨味はしっかり目で、ホップの苦味が控え目にボディを支える。モルトの豊潤な香りが特徴の、絶妙なバランスのペールエールです。激しく旨い!さすがです。こちらが目指されている何杯でも飲める系の仕上がりのビールです。


こちらはアンバーエール。モルトの豊潤な香りとグラッシーなホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味がしっかり心地よく響く。モルトの香りとホップの香りのフィニッシュ。激しく旨い!モルトの豊潤な香りとバランスの良いボディ感が素晴らしいアンバーエールです。
今回はこれにて終了。瓶ビールだったので、若干温度高めだったこともあり、キャラクターがよく分かって旨かったです。モルトの香りとボディとのバランスが素晴らしいビールでした。やっぱり、エール系は冷やしすぎないのがいいですね。
KIX BEERさんを訪問して、朗報を入手。お隣の岸和田ビールさんの技術指導をこちらのレジェンドブルワーさんが担当されたとのこと。岸和田ビールの醸造所をご紹介いただきましたので、引き続きそちらのビール紀行に移動します。
KIX BEER 泉佐野ブルーイング
大阪府泉佐野市大西2丁目2599-4
TEL:072-468-6766
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます