前回の「OKD KOMINKA BREWING」の続きです。
醸造所から「SON_DINING」に向かいます。



坂を少し登り、道幅の狭い道路を進んでいくと、右手にそれらしきスポットが見えてきます。


飲食施設の「SON_DINING」です。古民家をリノベーションした施設だそうですが、昭和な雰囲気が漂っています。レストランの他に、カフェやパン屋さんも入っているようです。




店内の様子。お昼時だったのでかなり多くのお客さんで賑わっていました(写真は後で撮影)。コンプリート打ちっぱなしのフロアと木を多用した店内とテーブル席に清潔感を感じます。外観とは違って中は現代的。これは人気になるはずです。カウンター奥にはズラリと並ぶ15本のビールサーバーのタップ!ここがタップルーム的存在なのがよく分かります。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
SON_DINING
愛知県知多市岡田東島9
TEL:0562-77-4901
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
醸造所から「SON_DINING」に向かいます。



坂を少し登り、道幅の狭い道路を進んでいくと、右手にそれらしきスポットが見えてきます。


飲食施設の「SON_DINING」です。古民家をリノベーションした施設だそうですが、昭和な雰囲気が漂っています。レストランの他に、カフェやパン屋さんも入っているようです。




店内の様子。お昼時だったのでかなり多くのお客さんで賑わっていました(写真は後で撮影)。コンプリート打ちっぱなしのフロアと木を多用した店内とテーブル席に清潔感を感じます。外観とは違って中は現代的。これは人気になるはずです。カウンター奥にはズラリと並ぶ15本のビールサーバーのタップ!ここがタップルーム的存在なのがよく分かります。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
SON_DINING
愛知県知多市岡田東島9
TEL:0562-77-4901
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます