前回の「gogoshima beer farm」の続きです。
醸造所兼タップルームの建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/2cc2baacda6669adf77f974d7b58dc6b.jpg)
古民家の建物をできるかぎり残しながら、中を醸造所兼タップルームに改装されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fd/5df2976edc55de53c0c1faadea76c23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/0e44a9363316966f4e2d25db1f356088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/b43076d92eeb9b36a7d4deb3b27a96b8.jpg)
中に入ると、ビールサーバーが並ぶカウンター。その右手奥が醸造所になっています。仕込みの規模は500L、発酵タンクが500L×4基という体制。古民家内に醸造所を造る訳ですから、設備の規模がかなり制限されることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/a8ced494a3c899336d95aa1a5229410a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/63cb7dd9c0f7840e0eff720bd347d212.jpg)
カウンター左手ののれんをくぐると、タップルームのスペースになっています。中庭が見えるこのテーブルが特等席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/52c7d407a1ebb06f46c717842a0f7d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/6010f4a1ccb63a2bd76c5248268e2098.jpg)
こんな素敵な小上がりの客席もあります。時間の事を気にせず、こんな空間でゆっくりビール、贅沢な時間になりそうです。
それでは待望のビールを頂きましょう。
(続く)
gogoshima beer farm
愛媛県松山市由良町803-1
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
醸造所兼タップルームの建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/2cc2baacda6669adf77f974d7b58dc6b.jpg)
古民家の建物をできるかぎり残しながら、中を醸造所兼タップルームに改装されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fd/5df2976edc55de53c0c1faadea76c23d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/0e44a9363316966f4e2d25db1f356088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/b43076d92eeb9b36a7d4deb3b27a96b8.jpg)
中に入ると、ビールサーバーが並ぶカウンター。その右手奥が醸造所になっています。仕込みの規模は500L、発酵タンクが500L×4基という体制。古民家内に醸造所を造る訳ですから、設備の規模がかなり制限されることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/a8ced494a3c899336d95aa1a5229410a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/63cb7dd9c0f7840e0eff720bd347d212.jpg)
カウンター左手ののれんをくぐると、タップルームのスペースになっています。中庭が見えるこのテーブルが特等席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/52c7d407a1ebb06f46c717842a0f7d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/6010f4a1ccb63a2bd76c5248268e2098.jpg)
こんな素敵な小上がりの客席もあります。時間の事を気にせず、こんな空間でゆっくりビール、贅沢な時間になりそうです。
それでは待望のビールを頂きましょう。
(続く)
gogoshima beer farm
愛媛県松山市由良町803-1
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます