今回からは西日本は中国地方へ場所が移ります。広島県は三次市の「三次ベッケンビール」へのビール紀行です。三次市は広島市の北の山間部にある盆地の町で、瀬戸内側と日本海側との中間辺りに位置しています。醸造所へは、広島からJRで約1時間30分、三次駅から徒歩5分なので、アクセスは良い方だと思います。10年ほど前に初めて味わって以来、そのレベルの高さの虜になり、最も敬愛する醸造所の一つとなっています。最近では首都圏でも飲める機会が少しずつ増えてきましたが、まだそれほど認知度は高くないと思われます。ビールのスタイルはドイツスタイルが中心で、ドイツ本国に負けない素晴らしいラガーを醸造しています。こちらの醸造所はレストランが併設なので、そちらでビールを頂いてきました。ちなみに三次ベッケンビールの「ベッケン」はドイツ語で「盆地」を意味する単語だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/5f5258c42aa0059d29e04961e2f32696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/8aac674176d75080da0944520c1dad34.jpg)
JR三次駅に到着です。こちらに乗り入れる路線はすべて非電化で、ローカル線な
らではの旅情に溢れています。鉄道の旅としてもオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/64a4855d29a279a81f9eb66a5d52259c.jpg)
駅前の国道沿いを歩いていきます。約5分ほど歩くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/a3e67c3784d60971f8c69715d4afed0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/0ded6716e494ed1ed406fdb1d6e03049.jpg)
到着です。隣接するホテルが目印です。一度このホテルに泊まって、じっくり腰を
すえてベッケンビールを堪能したいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/9cf55404199953509cb213ab3f90eb82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/ec732af2517d299ccd7b446843d6381a.jpg)
こちらが醸造所兼レストランの建物です。再びここに来ることができた喜びと絶品
ビールへの期待がこみ上げてきます。
(続く)
三次麦酒株式会社
広島県三次市十日市西1-4-21
TEL:0824-63-3131
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/5f5258c42aa0059d29e04961e2f32696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/8aac674176d75080da0944520c1dad34.jpg)
JR三次駅に到着です。こちらに乗り入れる路線はすべて非電化で、ローカル線な
らではの旅情に溢れています。鉄道の旅としてもオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/64a4855d29a279a81f9eb66a5d52259c.jpg)
駅前の国道沿いを歩いていきます。約5分ほど歩くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/a3e67c3784d60971f8c69715d4afed0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/0ded6716e494ed1ed406fdb1d6e03049.jpg)
到着です。隣接するホテルが目印です。一度このホテルに泊まって、じっくり腰を
すえてベッケンビールを堪能したいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/9cf55404199953509cb213ab3f90eb82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/ec732af2517d299ccd7b446843d6381a.jpg)
こちらが醸造所兼レストランの建物です。再びここに来ることができた喜びと絶品
ビールへの期待がこみ上げてきます。
(続く)
三次麦酒株式会社
広島県三次市十日市西1-4-21
TEL:0824-63-3131
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます