G級攻略にはまず防御力、ということで、未強化だった覇種防具のフル強化をしたりしていたのですが、
とりあえずランス、ハンマー用の装備ともにだいたいの強化は完了、ある程度防御力も確保出来たので、
今までほったらかしだったG級星5のモンスターをいろいろ逝ってみましたw

まずはG級グラビモス。
こいつのG級追加モーションはブレス後に放つガス爆発の範囲超拡大。
グラビモスの広げた翼の位置からさらに外側まで範囲が拡大され、しかも威力がかなり上がっているらしく
ガード性能+2をもってしても削りダメージがかなりデカい(><;
ただ、強ガードならちょっとの削りで済むし、ノックバックも起きないのでかなり有効かと。
ブレス後の爆発はどうも確定になったみたいなので、しっかり強ガードで対処すれば逆にチャンスとなります。
まあ、ランス秘伝なら削り無効だから、普通にガードするだけでOKでしょうがw
それ以外は変わったところはないので、案外ガンナーの方が戦い易いかもしれませんね(^^

グラビドGFシリーズは堅いだけじゃなく、ガード性能や生命力、耐震といったスキルが発動するので
ランス装備組む際に結構使い勝手が良かったりします・・・見た目はともかくとしてw
他の装備との組み合わせが壊滅的に悪いのがね・・・
胴腰をセットで使ってシルエットを揃えるしかないだろうなあ~(><;

Gグラビの武器は火と毒の双属性みたい。
攻撃力属性ともに生産時点でかなり高いのですが、斬れ味は白ゲージ部分が伸びてくだけなのが残念。
火属性についてはミドガロン武器がかなりの高性能ですしね(^^;

お次はG級ティガレックス。
追加されたモーションは回転攻撃が派手なエフェクト付きとなり範囲が拡大。
また、ダメージがかなり上がっているみたいで、防御1100+HS2部位(ダメ17%カット)でも即死w
判定そのものは瞬間的らしく、一応回避で避けられはしますが、完全に全て回避出来る腕無いしね(--;
攻撃のチャンスだった箇所だけに、ここが強化されるとほんと辛いなぁ・・・
ゴウガルフを別として、G級で一番の強さかもしれませんね~ティガは(><;

Gティガで作れる武器は無属性高倍率なんですが、マイナス会心というお約束の性能。
-50%から始まって強化を進めるとちょっとづつ下がっていくのですが、LV50まで強化しても
-20%までしか下がらないので微妙武器かと。
マイナス会心エフェクトが出ると威力が75%に落ちるので、数値どおりの性能が発揮されないですしね。
HB運用のガンランスならマイナス会心武器でもいいのかもしれませんねw

最後はG級パリアプリア。
こいつの追加モーションは、突進した跡に残る黄色い液体。
少しの時間をおいて消えるとはいえ、これがほんと嫌らしいw
避けること自体は難しくないとはいえ、移動が制限されてしまうし、おそらく悪臭状態付与されると思われるので
下手に突進をガードすることも出来ないかと。
ただ、それ以外の動きはそのままなので、ハンマーやガンナーでやれば問題なし。
ドンちゃんだけは星5といえど、さすがに弱かったですねw

Gパリアのハンマー、”ハム”なんて名前なので、まさかグレイトフルハム系の再来か!?なんて期待したのですが、
やっぱ普通のパリア系武器のグラ使いまわしなのね(^^;
斬れ味はLV40まで強化してもちょろっと白が出るだけの残念性能。
星5の武器はゴウガルフのも含めて、なんか微妙なのが多いなあw

星5のクエストをHCでやると実質星6相当の防御マイナス補正となります。
つまり-900の防御力補正がかかるということ。
HCじゃなくても-750の補正がかかっているので、まともに戦える防御力は1300~1400くらい欲しい感じでしょうね。
もちろん、そんな防御力を確保しようとすると星5モンスの防具を使うか、GR自体を上げて適性防具レベルを上げるしかない。
ただ、星5の中ではパリアプリアはかなり弱く、また追加されたモーションが突進跡に残るゲロ黄色い液体だけなので
HCでやる方がむしろ戦い易かったりします。
タフになった剛HC相手にしているような感覚で狩猟出来ちゃうんですよね。
特に剣士なら、突進の頻度が下がる特異個体の方が戦い易いかもしれません。

まあ、秘伝持ちじゃない人、私みたいなのには武器玉貰っても意味ないですがw
HCでやればGRPやGz増えてくれればいいのになw
とりあえず星5の攻略は、このわりと戦い易かったパリアプリアを足がかりにしていこうかなと思いました(^^
とりあえずランス、ハンマー用の装備ともにだいたいの強化は完了、ある程度防御力も確保出来たので、
今までほったらかしだったG級星5のモンスターをいろいろ逝ってみましたw

まずはG級グラビモス。
こいつのG級追加モーションはブレス後に放つガス爆発の範囲超拡大。
グラビモスの広げた翼の位置からさらに外側まで範囲が拡大され、しかも威力がかなり上がっているらしく
ガード性能+2をもってしても削りダメージがかなりデカい(><;
ただ、強ガードならちょっとの削りで済むし、ノックバックも起きないのでかなり有効かと。
ブレス後の爆発はどうも確定になったみたいなので、しっかり強ガードで対処すれば逆にチャンスとなります。
まあ、ランス秘伝なら削り無効だから、普通にガードするだけでOKでしょうがw
それ以外は変わったところはないので、案外ガンナーの方が戦い易いかもしれませんね(^^

グラビドGFシリーズは堅いだけじゃなく、ガード性能や生命力、耐震といったスキルが発動するので
ランス装備組む際に結構使い勝手が良かったりします・・・見た目はともかくとしてw
他の装備との組み合わせが壊滅的に悪いのがね・・・
胴腰をセットで使ってシルエットを揃えるしかないだろうなあ~(><;

Gグラビの武器は火と毒の双属性みたい。
攻撃力属性ともに生産時点でかなり高いのですが、斬れ味は白ゲージ部分が伸びてくだけなのが残念。
火属性についてはミドガロン武器がかなりの高性能ですしね(^^;

お次はG級ティガレックス。
追加されたモーションは回転攻撃が派手なエフェクト付きとなり範囲が拡大。
また、ダメージがかなり上がっているみたいで、防御1100+HS2部位(ダメ17%カット)でも即死w
判定そのものは瞬間的らしく、一応回避で避けられはしますが、完全に全て回避出来る腕無いしね(--;
攻撃のチャンスだった箇所だけに、ここが強化されるとほんと辛いなぁ・・・
ゴウガルフを別として、G級で一番の強さかもしれませんね~ティガは(><;

Gティガで作れる武器は無属性高倍率なんですが、マイナス会心というお約束の性能。
-50%から始まって強化を進めるとちょっとづつ下がっていくのですが、LV50まで強化しても
-20%までしか下がらないので微妙武器かと。
マイナス会心エフェクトが出ると威力が75%に落ちるので、数値どおりの性能が発揮されないですしね。
HB運用のガンランスならマイナス会心武器でもいいのかもしれませんねw

最後はG級パリアプリア。
こいつの追加モーションは、突進した跡に残る黄色い液体。
少しの時間をおいて消えるとはいえ、これがほんと嫌らしいw
避けること自体は難しくないとはいえ、移動が制限されてしまうし、おそらく悪臭状態付与されると思われるので
下手に突進をガードすることも出来ないかと。
ただ、それ以外の動きはそのままなので、ハンマーやガンナーでやれば問題なし。
ドンちゃんだけは星5といえど、さすがに弱かったですねw

Gパリアのハンマー、”ハム”なんて名前なので、まさかグレイトフルハム系の再来か!?なんて期待したのですが、
やっぱ普通のパリア系武器のグラ使いまわしなのね(^^;
斬れ味はLV40まで強化してもちょろっと白が出るだけの残念性能。
星5の武器はゴウガルフのも含めて、なんか微妙なのが多いなあw

星5のクエストをHCでやると実質星6相当の防御マイナス補正となります。
つまり-900の防御力補正がかかるということ。
HCじゃなくても-750の補正がかかっているので、まともに戦える防御力は1300~1400くらい欲しい感じでしょうね。
もちろん、そんな防御力を確保しようとすると星5モンスの防具を使うか、GR自体を上げて適性防具レベルを上げるしかない。
ただ、星5の中ではパリアプリアはかなり弱く、また追加されたモーションが突進跡に残る
HCでやる方がむしろ戦い易かったりします。
タフになった剛HC相手にしているような感覚で狩猟出来ちゃうんですよね。
特に剣士なら、突進の頻度が下がる特異個体の方が戦い易いかもしれません。

まあ、秘伝持ちじゃない人、私みたいなのには武器玉貰っても意味ないですがw
HCでやればGRPやGz増えてくれればいいのになw
とりあえず星5の攻略は、このわりと戦い易かったパリアプリアを足がかりにしていこうかなと思いました(^^