![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/35c08d6366e0a24eb3bca823de14d0c7.jpg)
昨夜は報酬3倍デー最終日、今後も必要になりそうな素材ということで”古龍種の稀玉”集めに。
G6始まったらまた立ち上がれ系イベントで新モンスターの剛種防具作ることになりそうですしねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/2a9c48790774dee9aba6aedc2bbfc189.jpg)
剛種チケット10枚も要求される剥ぎの奥義クエも、確定入手だから報酬3倍が確実に乗りますし、
激運お守りの効果も乗れば一気に6個ゲット出来てすごく美味しいクエストになります。
今が集め時!ってわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/9446546edf578aac1f7e704bfce69057.jpg)
重要な素材とはいえ、稀玉は剛種防具の強化に1部位1個使うだけなので、10個程もあれば十分な気もしますけどw
どうせ定期的にデイリーだので救済クエ来るでしょうしね~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/6ce7d02dfa3d386e23ad315ee7762f4d.jpg)
ということで、あとはまだ行ってなかった残りの1%導きをやるのみw
フルフル導きは例のごとく、頭部と胴体の部位破壊がマスト条件なので、3人に人数制限してぼっちPTの火力落としてやっていました。
あと、フルフルの部位破壊狙う際に、地味に便利なのは”適応撃”。
斬系武器の場合、フルフルの頭部にヒットすると適応撃が発動するので、そのエフェクトを頼りに頭部を攻撃するといいってわけ。
やってみると分かるのですが、フルフルの頭部って口の部分だけで、あの長く伸びる部分はまるまる首判定っぽいんだよね(^^;
適当にやっていると失敗するのも当たり前だなあと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/8ab8b08c452dc89bf53060b9df5f23c9.jpg)
そんなわけで蒼白の柔皮げっと(^^
あとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/928864a3d52e9f42f12a4d7656d14daf.jpg)
雪獅子の長髭ゲット。
どうでもいいことだけど、長髭って名称見ていると美髯公”関羽”を連想しちゃうのは私だけ?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/587eb353ade1ab16624d4ac17c2cfe51.jpg)
そして鎌蟹の純刃ゲット。
残るはバサル導きですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/38121097db8739a90ab6c1e4cd4375fa.jpg)
岩竜の頭15個あるし、バサルのもスルーでいいかな?w
レイアもそうだけど、Gz金策デイリーとかにあった相手のは1%素材結構ありましたねw
最後に襲撃黒レイアもちょっとやったけど、もうHR帯のHC素材って頑張って集める感じじゃないよね~祭りPとかで交換入手出来るしさ(^^;
運営はハンターのコンテンツ消化速度がががとかって言ってたらしいけど、こういう限定イベントでバラ撒きして煽ってハンターから集金した結果のコンテンツ消化速度だよね。
ハンターが消化速度を上げたんじゃなく、運営が加速させているってこと。
例えば、今日から始まる立ち上がれ系イベント”G6横断ハンティング”だって、いきなり新モンスターの防具を皆に作らせて
それの強化素材をバラ撒いたりすれば、その後はもう誰もそのモンスターを狩ったりしなくなるよね?w
新モンスターも新防具も、イベント消化という名のブームで一瞬のうちに需要が下がってしまう。
一瞬のブームを追いかけ続けられる層はそれでいいけど、後発組や新規組、復帰組の人たちにしてみれば、
需要が下がったモンスターを狩りたくて募集しても人が来ない、という事態になってしまうよね。
ブームの終わったコンテンツ、例えば前シーズンのものなどは、本当は根本部分を少し緩和するとかして、後発の人たちにも作りやすくするとか配慮する必要があるんじゃないかな?
その配慮が無くて誰も続いてこれなくなった=残れるものしか残れなくなった=今の過疎状態、という感じがするな~と思うRi7beatなのでした。
まあ愚痴ってもしょうがないね、結局のところMHF遊びたいしさw
さて、G6にインしますかぁ~(^^;