
時限ローテ配信制だった珠玉クエがいきなり全種類常時配信開始!
このお陰で珠玉金レイアのクエにもありつけ、無事、貫棘も入手となり、
ルナ剣珠GF玉も必要な分集まりました。
あとは装備を組み上げるだけ・・・!
暗転中・・・(BGM:でっきるっかな♪でっきるっかな♪はてさてふふ~ん♪)

「レビGX活用弱点特効装備」
えー、レビGX活用とか言いつつ、中に入っている玉の数はルナ剣珠GFの方が多いのですが(^^;
頭胴腰と3部位レビGXで固めたお陰で、見た目的には結構マシな装備になったんじゃないかな~と思います。



<スキル構成>
弱点特効、激励+2、剛撃+3、見切り+3、豪放+3、薬仙人、一閃+1、ガード性能+1、磁力耐性、早食い、匠
使用装飾品:レビ剣珠GF×3、ルナ剣珠GF×5、グレン剣珠GX2、気短珠G×2、天壁珠G、仙人珠G
使用カフ:ガ性能カフPA1
スキル構成的には、激励+2を回避性能代わりに、ガード性能はカフで発動しているので、
他の武器種を担ぐ場合は業物や剣術スキルも発動可能。
烈種防具1部位で常時スキルアップ効果有りですが、ここまでG級スキルで固めてしまったら
スキルアップもあまり意味ない感じですね(^^;
え?磁力耐性が無駄スキルだろって?
なるべくGX玉使わない構成を目指して組んだので・・・というかGX玉なんて量産出来ないのでw
ライト層や新規復帰組にも優しい造りになっていますので、そこらへんは勘弁してくださいな(^^;

さて、弱点特効スキルは肉質35以上の部位に攻撃を入れた場合、更に肉質+5される、というものなんですが、
ランスですとダメシミュ上ではだいたい1割アップくらいのダメージ上昇が期待出来るみたい(属性ダメージには乗らず)。
ただ、剣術スキルのある装備で金レイアを狩り比べてみたところ(剛撃見切り一閃は同条件)、あまり差が無かったというかw
考えようによっては、剣術スキルのヒットストップのデメリット含む追加ダメージと同等くらいと言えるのかもしれませんが、
これは相手や武器の属性、操作している人の腕も多分に影響しているかもしれませんね(^^;
そして、今回の装備は”薬仙人”も盛ってみたのですが、これが意外とおもしろスキルだったんですよね~。
スキルの性能としては、回復アイテムを使用すると体力ゲージの赤ゲージを瞬時に全回復する、というものでして、
大ダメージ受けた時に真っ赤になった体力ゲージを薬草一つで緑色に戻せてしまうというスグレモノ。
溶岩地帯の地形ダメージやテオなどの炎ガードによるスリップダメージ、Gゲリョスの毒霧ダメージのリカバリーに便利そうではあるのですが、
このスキルの本領発揮は同スキル発動している人が複数PTにいる場合でして、2人以上いる時、回復の効果がPT全員に波及するのです。
どういうことかというと、回復限定の広域スキル的な効果が発動するようになるんですよ。
しかも、薬仙人を発動していないパートナーにも効果エフェクトが出ているところを見ると、スキル無発動の人も恩恵があるみたい。
(さすがにスキルナシの人が回復飲んでも広域化しないと思われる)
さらには3人、4人とスキル発動者が増えるにしたがって回復効果が増えるみたいでして、
3人でも薬草が回復薬以上の効果を発揮するようになるみたい。
4人ですと、なんと薬草が回復グレート越え!
ただ、広域化するのはあくまで回復系のみみたいでして、解毒薬や種類は薬仙人の広域効果に乗らないみたいでした。
この薬仙人スキル、強敵と戦う場合、特に高レベルの征伐戦で便利そうですし、GGでの新極征モンスには
地形ダメージや炎上スリップダメージが予想されるので、薬仙人スキルが発動する装備は一着あると助かりそうな予感。
今週の珠玉クエで素材集めして、GGアプデに備えていきましょう~♪
ほんとGX珠なくてもここまでの装備組めるようになったんですねぇw
薬仙人、ミラなんかに双剣でいくと有り難みを痛感しました。スリップダメージがほとんどないから、ミリになっても薬草だけで全回復するし2人三人といると回復量が半端ないですし(^ω^)
プロハンは別にして私ら一般ハンターにはかなり有難いスキルですねw
自分が双剣の時に、ラスタに薬仙人スキルあればかなり便利そう。
スキルポイントも10ポイントで発動なのでお手軽ですし(^^
珠玉金レイア来ているうちに、ラスタ用にGF玉5個分素材集めておこうかな~なんて思いましたw