![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/2e4aa4f68e9b68f6d5d14a6b5a38bcc5.jpg)
秘伝防具への扉キャンペーンこなすためラヴィ大討伐を回数こなさなくてはならないのですが、
原種ラヴィでサクッとクリア回数こなしておこうと同盟の方達も呼びかけてやってみました。
赤ラヴィ、原種ラヴィ討伐は8人スタート16人までで行えるため、辛うじて8人いるので身内だけで
やれないこともなかったのですが、一般の方も募集を募ってやりました。
やっぱ全チャで募集するのって緊張するね~w
同盟の方達&その時参加してもらった方達、本当に感謝です!
さてさて、それでその原種ラヴィ討伐の様子なんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/df42639db13623fa203cfd6cf5979708.jpg)
支援役だったのでご対面は剥ぎクエのみw
ウチの団が主催でしたし、団長の私が主催&支援という形式に。
支援役はほんと作業ですし、団の皆はまだラヴィ経験が浅いので立ち回り覚えたいってのもあるしね(^^;
損な役回りするのも団長の役目かなと・・・かなと・・・(涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/06fd48984d112d97310c80a2a92e560c.jpg)
ラヴィの支援役ですが、支援ネコに話しかけて手持ちのアイテムを納品するだけ。
復活支援が回復薬G、沈静支援が捕獲麻酔薬、部位破壊が大タル爆弾となっています。
回復薬G以外は店売りのものを買えばすぐ補充出来るので問題ないですし、事前に1スタックも用意しておけば不足することはないかな。
毒支援については、ラヴィの討伐が速くなる=戦力不足(戦闘員不足)の時に便利でしょうけど、
討伐が速くなる=再出撃で稼ぎにくくなる、というデメリットが大きいので基本、支援しないのが一般的みたい。
1回目の16人フルの時はいらないでしょうが、2回目やったときは11人と4:3:3の3PTしか組めなかったときは
毒支援するのもいいのかも?なんて思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/bab43241df6a722596628cd2d3e6f0a7.jpg)
というか、原種ラヴィだと乙る人が少ないせいか、復活支援が必要ないみたいなんだよね。
なんで沈静する必要がない慣れた人ばかりでやる場合は、支援役すらもいらないみたいでした。
原種の場合、報酬などよりも速く討伐することが主眼だと思うので、支援ナシの高速討伐というのもアリなのかな?
再出撃とか討伐までの時間とか考えなければ、8人ギリの人数でも原種ラヴィなら討伐は問題なさそうだよね。
しかし、今のラヴィ大討伐って、原種に関してはここまで敷居が低くなっているんだなと思いました。
さて、今夜は某G氏のところと原種ラヴィ連戦する予定。
その前に良い事前練習になったかな~と思いました。
まあ、主催としては拙すぎて恥ずかしいレベルでしたけどね~いい経験になりました(><;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます