
あれってチャチャブー出現ポイントなのね・・・w
団仲間からの情報で、雪山の謎の突起、どうやらあれってチャチャブーの出てくる場所らしい。
なるほど、それは盲点だったなあ~(^^;
キノコや岩、氷結晶のかたまり?みたいのに偽装しているイメージがあったので、そうとは考え付きませんでしたw
・・・つうかこれ、何かに偽装してるというより、ただ埋まってるだけのような・・・w
いやいや、謎が解けて良かった良かったw
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<

団仲間に手伝ってもらい、ちょこちょこと覇種ヴォルに行っていたのですが、
乱殻がようやく50個貯まりました~(^^
ということで・・・

「怒髪獄大鎚(豪浪)」完成~♪
莫浪に対して攻撃力52、水属性40伸びただけなので、あまり大きく性能が上がったわけではないのですが、
もともとの莫浪自体が天嵐ハンマーの中で頭一つ抜けている性能だったので、他の覇種ハンマーに配慮した性能に抑えられた感じがありますね。
会心率も据え置きだったのがちょっと残念だったかな~?
+5%でも伸びてくれれば面白かったのにと思いましたw

試し振りに剛クシャHCに行ってみたのですが、水がまったく通らない相手にも問答無用に強いよねw
今はキリンハンマーも覇種化”裂雷”となって豪浪に並ぶ性能になったので、クシャ狩りにはこっちの方がいいのですが、
ちょっとでも水が通る相手なら、素の会心率+25%がある豪浪の方が上になることが多いみたい。
ただやはり、古龍狩りといえば龍属性武器が欲しいところ。
今はまだ覇種ハンマーには龍属性のものがないので、ネブララピスあたりが覇種化しないかな~と思う今日この頃でしたw
グンマー(豪浪)いいですねー。莫浪作ろうとHCグレン通ってますが蛮角さっぱりツモれないです。さらに虹皮なんて・・・禿げそうですw
でもさ、そういう失敗談も美しい思い出や、ブログの水増しwになるのでぜんぜんOK!<おいw
莫浪はHCグレン実装初日、最初の一戦目で引いてあっさり完成しちゃったものです。
虹皮はダンディな人に寄生するといいよ!w
さっきまで剛ラオをぼっち連戦していましたw
証集めといた方がいいかな?と思いw
証の倍増はぼっちには助かります
今日から覇テオ実装ですね!
塔・・・でしたよね・・・ステチェンなしですか・・・
・・・ブレスの射程とかどうなるんでしょ?w
まだ覇種には返り討ちにされそうなのでしっかり足場固めてから挑もうと思ってます。
覇テオの攻略待ってますw