貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

リストラ

2008年03月13日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は学校関係の役員会があり、終了後の懇親会では久しぶりに会った友人と話が弾み、場所を変えて飲み続け、気がついたら午前さま。日付も変わり、仕事があるからお開きにしようと言って帰ってきました。階段をふらつきながら上がってきて、飲みすぎだなと後悔するが時既に遅し。急いで着替えをしベットに潜り込む。朝起きると定番の二日酔いに「またやってもうた」と反省するが・・・・・。妻の冷たい視線を感じながら朝食をやっとの思いで食べるがこれがまたシンドイのです・・・・・・。相変わらず進歩がないなと痛感してしまう。ついこの間も卒業だと誓ったはずなのだが・・・・・・。

会社に行ってからも、体が言うことを効かず我慢しながら仕事をするが、ようやく体からアルコールが抜けたのは午後のことであった。その頃になると午前中に行われた社内の会議の内容が人伝いに漏れてくる。このところ仕事が暇になったなぁ~と感じながら、このままだと何かが起きると思っていたところに案の定この話である。

来週中に、4月からの新体制が発表されるが、人員削減は避けられないと言うことであった。人それぞれに受け取り方が違うようであるが、大方の見方は「出るも地獄、残るも地獄」と言うことであった。とにかく雪解けとともに色々なことが噴出す3月だな~と思いながら、会社の動きから目を離せないと気を引き締めました。「こいつは春から縁起がいいや」とはなかなかいかないようで・・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする